最新記事
ウクライナ戦争

一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突っ込むウクライナ無人機の「正確無比」な攻撃シーン

Video Shows Direct Strike On Sanctioned Russian Military Factory

2025年7月28日(月)21時05分
ブレンダン・コール
ウクライナ軍兵士

偵察ドローンの映像をモニター上に映し出し、敵の位置を確認するウクライナ軍兵士(2023年5月) lev radin-Shutterstock

<ロシア南部スタブロポリ地方の無線電子機器工場にウクライナの無人航空機(UAV)が命中。この攻撃がロシアの軍事能力に与える打撃とは>

ソーシャルメディアに公開された動画には、EUと米国から制裁を受けているロシアの重要な軍事施設に、ウクライナの無人機が命中した瞬間が映っているとされる。

【動画】一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突っ込むウクライナ無人機の「正確無比」な攻撃シーン

映像には、無人航空機(UAV)がロシア南部スタブロポリ地方にある施設を攻撃する前に空を横切る様子が映っている。

本誌はロシア国防省とウクライナ国防省にコメントを求めている。

ロシアによる継続的な砲撃に直面するなか、ウクライナは無人機を使ってロシアの軍事拠点を攻撃し続けてきた。ただし、ウクライナ側はほとんどの場合、これらの攻撃を自軍が行ったと認める声明を出していない。

EUから制裁を受けているロシア最大級の無線電子機器メーカーへの今回の攻撃は、ロシアの軍事能力に打撃を与えるとみられる。

ウクライナ保安庁(SBU)の関係者がキーウ・インディペンデント紙(Kyiv Independent)に語ったところによれば、ウクライナの無人機は金曜夜、スタブロポリ地方にあるシグナル無線工場を攻撃した。

この工場はウクライナ支配地域から約300マイル(約480キロ)離れており、前線の航空機向けの電子戦装備、アクティブ方式のジャミング(電波妨害)システム、遠隔武器操作モジュール、その他の無線電子機器を製造している。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中通商協議、1日目の討議終了 29日も継続=米財

ワールド

第2四半期の米スマホ市場は低成長、インド製出荷急増

ワールド

地中海沿岸各国、山火事相次ぐ 猛暑による熱波影響

ビジネス

ロシア航空大手にサイバー攻撃、ウクライナ支援のハッ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 3
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入先のカナダやブラジルへの高率関税はこれから
  • 4
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 5
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 6
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 7
    グランドキャニオンを焼いた山火事...待望の大雨のあ…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「出生率が高い国」はどこ?
  • 9
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 7
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 8
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 9
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 10
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中