最新記事
参院選

医療費1割削減、財源なしで手取りを増やす方法とは? 和田秀樹医師に聞く医療改革

Aiding Seniors, Reviving Japan

2025年7月2日(水)15時10分
高木由美子(本誌記者)

──日本ではそういう研究が行われていないのか。

薬を増やす研究は製薬会社がスポンサーにつくが、薬を減らす研究はそうはいかない。こうした研究は政治主導で行わなければ進まないだろう。


──基準値を超えると医師が当たり前のように薬を処方する理由は。

世間では「たくさん薬を出せば医者が儲かる」などと言われているが、これは誤解。実はいくら薬を処方しても処方箋料しか入らないので、医者の利益にはならない。むしろ、医師の教育に問題がある。医師が基準を素直に信じ、自分の診療科以外の臓器に対する悪影響や多剤併用の弊害を考えず、野放図に薬を出している。

これは日本の医療現場が臓器別診療を基本としていることに問題がある。例えば血圧と血糖値が高めで骨がスカスカ、という患者がいると、臓器別で3つの診療科にかかり、3種類ずつの薬を処方されて計9種類の薬を併用する、などという事態になっている。

──薬が増え続ける事態を解決する方法は。

総合診療医の養成が必要だ。患者その人全体を1人の医者が診て、薬の優先順位を決めて3つくらいに厳選できる、心の問題にも対応できる。そうした総合診療医が日本には全く足りていない。47都道府県に総合診療研修センターをつくり、全身を診られる総合診療医を大規模に養成する。患者にとって最適な医療を提供すると同時に、医療費も減らすことが可能になるはずだ。これは政治主導でなければ進まないだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米政府、イラン産原油をイラク産と偽装した密輸組織に

ビジネス

米財務長官、約100カ国に10%の相互関税適用と予

ビジネス

リーブス英財務相、改めて職務遂行の決意 前日に「落

ワールド

トランプ氏、4日にも関税率示す書簡送付開始へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 8
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 9
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中