最新記事
トレーニング

「筋トレは朝がいい、30分でいい」総合格闘家がビジネスマンに伝えたいこと

2018年12月21日(金)19時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

かつての40歳と言えば初老であり(「初老」はもともと40歳の異称)、そこまででなくとも「中年」と呼ばれて間違いのない年齢だった。だが今では、宮田氏に限らず、イチローや三浦知良など、40代・50代になっても現役で活躍するアスリートが増えている。


極端なことを言えば、あきらめない限り人間の体は死ぬまで何らかの形で成長させていけるのです。30代、40代はまだまだ若いと思ってください。「もう歳だ」などと言ってあきらめてしまうのはいくらなんでも早すぎます。(44ページ)

筋トレがビジネスの成功のカギを握る

若い頃のような体を取り戻すために必要なこと、それが「筋トレ」だ。目指すべきは、アスリートのような均整の取れた体であり、ギリシャ彫刻のような自然な肉体。本書では「チーターのような躍動感あふれた体」とも表現されている。

筋トレによって筋肉が付いてくると、まず、見た目が確実に良くなる。整った体型になればスーツを格好良く着こなすことができるし、それと同時に、精神面では自信が育っていく。トレーニングをすると緊張感がほぐれてリラックスできるので、心に余裕も出てくる。

こうした相乗効果によって、肉体的にも精神的にも健康な体を手に入れることができる。そうなれば、ビジネスの現場で求められる「強さ」が自然と備わり、上司や同僚、取引先との「戦い」を有利に進めることができるのだという。言い換えると、健康体でなければビジネスの世界では勝ち抜けない。

だからこそ、「健康体を維持し、冴えた精神を自ら宿す手段として、筋トレほど効果的なものはない」と宮田氏は主張する。整った健康的な体つきで、自信に満ちあふれ、周囲から抜きん出て活躍できれば、その結果「女性にモテる」ことにもつながるのだろう。

効果を最大限に引き出す「高密度トレーニング」

そうは言っても、ビジネスマンは忙しい。そこで宮田氏が勧めるのが「高密度トレーニング」だ。これは、自分の全力の7割を消耗したら、その時点で、その日のトレーニングをやめる。だが、1セットごとの筋トレは全力で行う、というもの。つまり、短時間だけ全力で行うのだ。

こうすることで、自分の力を100%使い切ってしまうことを避けられ、翌日にトレーニングできる余力を温存できる。反対に、長時間にわたって全力を出し切るような筋トレをすると、きついという印象しか残らず、また、体を壊してしまう危険もある。

どの程度が「高密度」なのかと言えば、腕立て伏せや腹筋などを1セットやって、終わった後に3分ほど休まないと次のセットにいけないくらい、というのが目安だという。それくらいハードなトレーニングであれば、1日に30分も行えば、それだけで十分な運動量になるのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中