コラム

先端企業ファーウェイの裏の顔は、社員にもキバをむく「オオカミ」

2019年12月20日(金)18時00分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)

The Other Face of a Leading Company (c) 2019 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<自社の社員に対してもオオカミのようにキバをむき出しにしたファーウェイには、いつもは支持する愛国者もがっかり>

「ファーウェイ、謝罪しろ!」

最近、中国のネットは華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)に対する怒りで大炎上している。ファーウェイはずっと中国人が誇りに思う大企業で、1年前に副会長の孟晩舟(モン・ワンチョウ)がカナダで拘束されると、愛国主義の中国人は心から彼女を応援した。どうして世論は一変したのか。

きっかけは李洪元(リー・ホンユアン)事件だ。李洪元はファーウェイに10年以上年勤めたベテラン社員。李は2016年、所属部門の不正行為を上層部に告発し、翌年リストラされた。李は交渉の結果、30万元の賠償金を受け取ったが、その後、突然警察に連れ去られた。

最初の容疑は業務上横領だったが、その後、商業秘密漏洩に変わり、最後は賠償金の恐喝に。幸い李は上司とのやりとりを録音した証拠を持っていたので、無実が証明され釈放された。それでも拘束日数は251日に達した。

これは明らかに告発に対するファーウェイの報復だ。ファーウェイは業績至上主義の「オオカミ文化」を推奨している。自社の社員に対してもオオカミのようにキバをむき出しにしたのだが、これにはいつもファーウェイを支持する愛国者もがっかりさせられ、同社に批判的な立場の自由派と珍しく口をそろえて謝罪を要求した。ファーウェイは謝らなかったが。

李洪元事件はちょうど孟晩舟拘束から1年のタイミングで詳細が公表され、騒ぎになった。カナダで豪華な保釈生活を送る孟と李を比べ、中国ネットユーザーはこう批評した。

「この世の中に2つのファーウェイが存在している。1つは孟晩舟のファーウェイ。(中国の先進企業が西側の横暴と戦うという)国家的な大叙事詩に守られ、ますます屁理屈をこね、強がっている。もう1つは李洪元のファーウェイ。全ての偽装を剝ぎ取られ、ますます卑しい真実の姿をさらしている」

会社の不正を告発しただけで拘束される中国は、人権と法律なきジャングル世界。李の事件は決して唯一の事例ではない。中国のジャングル世界で育ったオオカミはファーウェイだけではない。ほかにもどう猛な企業が密林の中でうごめいている。

【ポイント】
孟晩舟
ファーウェイの創始者でCEOの任正非(レン・チョンフェイ)の長女。CFO(最高財務責任者)も兼務。2018年12月1日、アメリカの対イラン経済制裁違反容疑でカナダで逮捕された。

オオカミ文化
厳しい業績審査によって、社員が常に淘汰される危険を感じつつ、「オオカミのように」仕事に立ち向かうよう強いるファーウェイの社風。

<本誌2019年12月24日号掲載>

20191224issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月24日号(12月17日発売)は「首脳の成績表」特集。「ガキ大将」トランプは落第? 安倍外交の得点は? プーチン、文在寅、ボリス・ジョンソン、習近平は?――世界の首脳を査定し、その能力と資質から国際情勢を読み解く特集です。

プロフィール

風刺画で読み解く中国の現実

<辣椒(ラージャオ、王立銘)>
風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

<トウガラシ>
作家·翻訳者·コラムニスト。ホテル管理、国際貿易の仕事を経てフリーランスへ。コラムを書きながら翻訳と著書も執筆中。

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、エヌビディア半導体「H200」の中国販売認可を

ワールド

米国の和平案でウクライナに圧力、欧州は独自の対案検

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実

ビジネス

ECBは「良好な位置」、物価動向に警戒は必要=理事
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story