コラム

中国農民の反撃が始まる日

2017年12月19日(火)18時15分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/李小牧(作家・歌舞伎町案内人)

©2017 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<北京で出稼ぎ農民の追い出しが始まったが、そのうち怒れる農民たちの反撃が始まるかもしれない>

「北京の歌舞伎町」をご存じだろうか。中心部の東直門近くにある約1キロのストリートに、わが新宿・歌舞伎町顔負けの怪しげな赤いネオンを放つ店がズラリと並んでいるのだ。

「鬼街(コイチエ)」と呼ばれるこの通りに並ぶのは、出稼ぎ農民がやっている飲食店。決してきれいとは言えないが、どの店も安くてうまい。外国人観光客にも人気だったが、この北京版・歌舞伎町はもう存在しない。北京市当局が昨年から「整理」を開始。店を改修させ、道を広げ、好き勝手に立てられていた看板を撤去......と、わい雑さが売りだったこの町を無機質な町に変えてしまったのだ。

北京市郊外にあった「出稼ぎ村」で、火事を理由にした立ち退き騒動が起きてから1カ月になる。付近では立ち退き反対デモが続くが、私は鬼街の整理を見たときから、今回のような事件がいつか起きると予想していた。

現在の共産党政府は、躍起になって汚いものや劣ったものを目の前から排除しようとしている。彼らにとって出稼ぎ農民は邪魔な「低端人口(底辺住民)」にほかならない。しかし劣ったものを排除するのは、共産党が大嫌いな「法西斯(ファシズム)」の総本山、「希特勒(ヒトラー)」のやり口のはずだ。

最近、ネットでは習近平(シー・チンピン)国家主席のやり方を皮肉って「習特勒」というツイッターアカウントが出現(中国語の「希」と「習」は発音が同じ)。出稼ぎ農民を追い出す警察の様子が、ユダヤ人を排除したナチスそっくりだとも批判された。同国人を排除している点で共産党はもっとたちが悪い。

かつて毛沢東は「農村が都市を包囲する」という戦略で中国の支配を確立した。今の中国で起きているのは、「都市が農村を排除する」現象だ。そもそもおかしいことに、毛沢東も鄧小平も、そして習近平も(少なくとも戸籍上は)農村出身者だ。

農民を排除しようとするのは、今の政府が中国農民の怖さを骨の髄まで知っているからかもしれない。

そのうち怒れる農民たちの反撃が始まって、再び「農村が都市を包囲する」、いや「農村が都市を排除する」日が来るかもしれない。

【ポイント】
北京不欢迎你

北京はあなたを歓迎しません

低端人口
低収入、低学歴、底辺産業に従事する主に農村出身の労働者を表す言葉で、北京五輪を控えた07年に北京市政府が初めて公文書で使用した

本誌2017年12月26日号[最新号]掲載

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 9
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story