- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 日本のブラック組織は倫理的に悪いだけでなく、絶望的…
日本のブラック組織は倫理的に悪いだけでなく、絶望的に非効率
途上国型の合法非合法取り混ぜたグレーな仕事の進め方をしておきながら、文書の記録ということでは先進国並のコンプライアンスが求められる、その隙間を埋めるために、事務方に絶望的な負荷がかかる、そのような構造の中で、多くの事務方の人々が疲弊しているのです。
例えばですが、「女性が入ると会議が長くなる」とか「(女性でも)飲み会を断らない(と出世できる)」などという発想法は、見事にこうしたカルチャーを表しています。
仕事には建前の世界と本音の世界がある、そこまでは程度の差こそあれ全世界で見られることです。ですが、決定は非合法かつ非公式な方法で進めて、それでは社会から批判されるので、建前の世界でも通るような記録は残す、それも高精度のねつ造をするというような非効率をやっているのは日本の一部の組織ぐらいではないかと思うのです。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員