- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 実現遠のくトランプ弾劾、「トランプ票」を敵に回した…
実現遠のくトランプ弾劾、「トランプ票」を敵に回したくない共和党議員たち
共和党としては現時点では「腰砕け」という格好です。トランプの行動が「反乱の扇動」であったかという判断から逃げて、とりあえず民主党を勢い付かせる弾劾を阻止すれば、トランプ票からは憎まれないだろうという姑息な計算がそこには見え隠れします。
いや、見え隠れなどというものではありません。今回の決議を主導したランド・ポール議員や、マルコ・ルビオ議員などは2022年改選組ですから、もう1年と9カ月で改選を迎えます。その際に、議員の座を守るにはトランプ票を敵に回すことは出来ない、そんな思い詰めた姿勢が感じられます。
反対に、2024年の改選組、2026年の改選組はそこまで深刻ではないにしても、2年ごとに全員改選となる下院議員選挙も、やはり1年9カ月先に迫っているなかでは、共和党としてトランプ票を抱え込まなくては勝てないという悲壮感は全体に広がっているようです。もちろん、トランプを弾劾できれば政治的に葬ることはできますが、それでもトランプ派の有権者に怨念を残せば「しっぺ返し」を食らうかもしれない、そんな感覚です。
では、これでトランプは政治的に延命し、それこそ独自のテレビ局などを設立して言いたい放題を続けて、2022年の中間選挙では闇将軍として暗躍するのかというと、まだまだ分かりません。
共和党の「違憲」主張がブーメランに?
今回の弾劾裁判にしても、現在進行中のFBIなどによる、議事堂乱入事件の取り調べなどで「新たな証拠」が出ないとも限りません。また、民主党が上院をコントロールしていることで、民主党主導による証人の宣誓証言なども可能性があります。そうなると爆弾証言が飛び出すとか、ついでにトランプの脱税や権力の濫用などさまざまな容疑についての証言も取れるかもしれません。
そんな中で、共和党の穏健派の上院議員の中には、中道票の離反が怖くなって弾劾に前向きになる部分も出てくる可能性がないとは言えません。
仮に2月の時点でトランプ弾劾不成立となったとしても、各州の検察はトランプとその周辺に関する様々な罪状に関する捜査を開始すると思います。その場合に、今回、共和党が強く主張した「退任した大統領はタダの人だから弾劾裁判で裁くのは違憲」というロジックが、「タダの人なら違法行為は全て罰せられるべき」という論理となってブーメラン化するかもしれないのです。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員