コラム

実現遠のくトランプ弾劾、「トランプ票」を敵に回したくない共和党議員たち

2021年01月28日(木)19時45分

トランプはこれから闇将軍として暗躍するのか Leah Millis-REUTERS

<議会上院の弾劾裁判で共和党議員から17人の造反者が出る可能性は非常に低い>

1月6日に発生した連邦議会議事堂乱入事件を受けて、暴力行為を扇動したトランプ前大統領に対しては、時間をおかずに「弾劾」の手続きが開始されました。弾劾の理由は「反乱の扇動」という一言で、この事件に関する重い責任を示すものです。下院では1月13日に採決が行われて賛成232(民主222、共和10)、反対197(全て共和)で可決されました。

法的には、この下院による弾劾案可決のことを、「インピーチメント」と呼びます。トランプは、合衆国史上初めて「2回インピーチされた」大統領となりました。この時点では、任期が残すところ7日しかないために、弾劾案の上院送付と、上院での審議開始は1月20日のバイデン就任後に行うことになりました。

この段階では、大統領であった時点での重大犯罪に関しては、大統領を退任した後でも弾劾の対象にできるという前提で議論が進んでいました。その場合は、大統領を罷免するのが目的ではなく、あくまで大統領としての犯罪を認定し、その上で、付帯決議を行って公職への再立候補禁止、大統領年金の支給停止の措置を行うのが目的だとされていました。

上院では、とりあえずバイデン政権の閣僚の承認手続きを進めることを優先するとして与野党合意が出来ており、トランプの弾劾裁判については2月8日から審理に入るとしていました。つまり、上院議員100名の全員を陪審員として行う正規の弾劾裁判です。弾劾には3分の2、つまり67票が必要ですから、50対50の現在の勢力分野からすると、共和党から17名の賛成が必要です。

政争に巻き込まれるのを避けたい最高裁

ところが1月26日になって、正式な弾劾裁判に進む前の段階で、ケンタッキー州選出のランド・ポール上院議員(共和)の提案で、「退任後の大統領への弾劾裁判は違憲である」という決議が出されました。確かにこの問題については、数日前から妙な展開になっていました。

というのは、大統領の弾劾裁判というのは最高裁長官が裁判長になるという規程が憲法に定められているのですが、今回の裁判についてはロバーツ最高裁長官は、参加を拒否しています。長官は理由を明らかにしていませんが、憲法の条文をそのまま読めば、在任中の大統領に対する弾劾裁判では最高裁長官が裁判長をするとあるだけですから、退任後の場合は確かに長官として裁判長になる義務はないわけです。

憶測としては、最高裁としては出来るだけ政争に巻き込まれるのは避けることが、中長期的な最高裁の権威を維持するためには上策と考えたということではないかと思われます。この最高裁の動きが、ポール議員の「今回の弾劾は違憲」という決議に、ある種の追い風になった感じもあります。

その決議ですが、結果的には否決されました。つまり上院としては「今回の弾劾は合憲」ということで、粛々と2月の裁判へ進むということになるわけですが、問題は票決の数字です。賛成は45で、反対は55でした。つまり共和党の造反は5名にとどまったのです。これでは、可決に必要な67の賛成、つまり造反17というのには、全く届いていないことになります。さらに決議の内容が「弾劾裁判は違憲」ということですから、賛成した45名は、弾劾裁判で賛成に回る可能性は非常に低いわけです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

ロイターネクスト:為替介入はまれな状況でのみ容認=

ビジネス

ECB、適時かつ小幅な利下げ必要=イタリア中銀総裁

ビジネス

トヨタ、米インディアナ工場に14億ドル投資 EV生
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story