日本再発見

日本のレゴ愛好家はどんな人たちで、何人くらいいるのか?

2018.08.31

日本の炭鉱は「廃墟」「終わった産業」──とも限らない

2018.08.09

日本の「紙芝居」が海外で人気 国境なき医師団から多言語政策まで

2018.07.31

日本経済のカギを握るのは、外国の資産30億円「超富裕層」たち!?

2018.07.02

世界に広がる「うま味」、でも外国人に説明できますか?

2018.06.28

日本の加熱式たばこは「ガラパゴス市場」か「テスト市場」か

2018.06.04

ベーブ・ルースは和服も着た 大谷翔平へと続く日米野球外交140年史

2018.05.31

京都は40年前に路面電車を廃止した、大きな過ちだった

2018.05.29

日本各地のマラソン大会が「外国人ランナー歓迎」の理由

2018.04.27

ヨシダナギ、気鋭のフォトグラファーの知られざる「本性」

2018.04.06

シルク・ドゥ・ソレイユで大役つかんだ日本人「全てにおいて妥協がない」

2018.03.31

ハーバードが絶賛する「日本」のポテンシャルと課題

2018.03.22

2次元と3次元、伝統と革新、東洋と西洋──「中間」を行く日本

2018.02.28

10年目の「ふるさと納税」に逆風 返礼品に頼らない「2.0」の時代へ

2018.02.23

外国人研究者が見た、日本の「地方消滅」と若者を呼び戻す施策

2018.01.31

精神科医に聞く、日本社会から「寛容さ」が失われている理由

2018.01.24

警察幹部がなぜ鬼平を愛読?──から始まった東京での「江戸」探し

2017.12.27

世界6位のレストランで開花した日本人シェフの美食哲学

2017.12.25

ニューヨークのミシュラン和食屋料理長が明かす、アメリカ人の好み

2017.11.30

日本に定住した日系ブラジル人たちはいま何を思うのか

2017.11.20
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 8
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中