日本再発見

日本の免税店で外国人旅行者は何を買っているのか

2018.09.07

日本のレゴ愛好家はどんな人たちで、何人くらいいるのか?

2018.08.31

日本の炭鉱は「廃墟」「終わった産業」──とも限らない

2018.08.09

日本の「紙芝居」が海外で人気 国境なき医師団から多言語政策まで

2018.07.31

日本経済のカギを握るのは、外国の資産30億円「超富裕層」たち!?

2018.07.02

世界に広がる「うま味」、でも外国人に説明できますか?

2018.06.28

日本の加熱式たばこは「ガラパゴス市場」か「テスト市場」か

2018.06.04

ベーブ・ルースは和服も着た 大谷翔平へと続く日米野球外交140年史

2018.05.31

京都は40年前に路面電車を廃止した、大きな過ちだった

2018.05.29

日本各地のマラソン大会が「外国人ランナー歓迎」の理由

2018.04.27

ヨシダナギ、気鋭のフォトグラファーの知られざる「本性」

2018.04.06

シルク・ドゥ・ソレイユで大役つかんだ日本人「全てにおいて妥協がない」

2018.03.31

ハーバードが絶賛する「日本」のポテンシャルと課題

2018.03.22

2次元と3次元、伝統と革新、東洋と西洋──「中間」を行く日本

2018.02.28

10年目の「ふるさと納税」に逆風 返礼品に頼らない「2.0」の時代へ

2018.02.23

外国人研究者が見た、日本の「地方消滅」と若者を呼び戻す施策

2018.01.31

精神科医に聞く、日本社会から「寛容さ」が失われている理由

2018.01.24

警察幹部がなぜ鬼平を愛読?──から始まった東京での「江戸」探し

2017.12.27

世界6位のレストランで開花した日本人シェフの美食哲学

2017.12.25

ニューヨークのミシュラン和食屋料理長が明かす、アメリカ人の好み

2017.11.30
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中