日本再発見

ニューヨークのミシュラン和食屋料理長が明かす、アメリカ人の好み

2017.11.30

日本に定住した日系ブラジル人たちはいま何を思うのか

2017.11.20

イギリス人が京都で「ジン」をつくり、母国に輸出する理由

2017.10.30

食文化史研究家が語る、未だ知られざる和食の利点

2017.10.23

スペイン人が解き明かした、長寿大国ニッポンの秘密

2017.09.29

東京五輪が中小企業に及ぼすマイナス影響

2017.09.15

「AKB48」式アイドルが韓国アイドルより中国で人気の理由

2017.09.12

日本人が知らない、中国人観光客受け入れの黒い歴史

2017.09.02

若者・外国人にも人気、「横丁」ブームはいつまで続くのか

2017.08.25

職人技をいかに継承するか? 海外でも人気「角缶」復活の物語

2017.08.14

仏壇・お墓から「機械式納骨堂」へ!? 日本の供養が変わる

2017.07.29

「復活」ソニーが作ったロボットおもちゃ「toio」とは何か

2017.07.24

夏に初詣も!? 御朱印ブームだけじゃない神社界の新潮流

2017.07.06

洋食は「和食」なのか? NYに洋食屋をオープンした日本人の挑戦

2017.06.20

居酒屋不況の勝ち組「鳥貴族」のブレない信念

2017.06.13

日本「民泊」新時代の幕開け、でも儲かるのは中国企業だけ?

2017.06.09

夏場は6時間待ちも! 日本で今「かき氷」がブームの理由

2017.05.31
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中