コラム

日本に逃れたウクライナ人の声 「PCR検査は自己負担」「日本円がなければどうなったか」

2022年03月29日(火)20時00分
日本でのウクライナ支援デモ

ロシアのウクライナ侵攻を非難するデモ(東京、3月5日) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

<ロシアのウクライナ侵攻後、日本に避難した人は200人を超えるが、国際社会の一員として日本政府は彼らが求めていることに耳を傾けるべきだ>

[ロンドン発]キエフ在住の年金生活者ウォロディミル・コーバルさん(64)とロシア出身の妻オルハさん(59)は日本で暮らす娘のオレナさん(40)を頼りに戦火のウクライナを逃れて日本にやって来た。2人は3月8日にキエフから列車に飛び乗った。

「私たちの席は一つしかなく、ポーランドまで計24時間交代して座りました。混み合う車内ではどこからどこへ向かうかを尋ね合う程度でみな言葉少なでした。戦火が迫り、やむなく祖国を後にせざるを得ない事情は聞かなくても分かったからです」

220329kmr_urj02.jpg

ZOOMで筆者のインタビューに応じるウォロディミルさん(左)とオルハさん(筆者がスクリーンショット)

2月24日午前4時ごろ、ウォロディミルさんの自宅からも爆撃音が2回立て続けに聞こえた。しかし本当にロシア軍が攻めて来るとは信じられなかった。キエフ北西のホストメリには空港があるためロシア軍の空輸拠点に選ばれ、集中攻撃が行われた。

ホストメリで暮らす親戚宅では砲撃や爆撃の音が絶えず、完全に破壊された。親戚家族は3週間にわたってロシア軍に拘束されたあと、ベラルーシで解放され、ポーランド経由でエストニアに逃れた。しかし今は、連絡は途絶えている。

すべての橋は破壊された

キエフはウクライナ軍や領土防衛隊によってがっちり守られている。ロシア軍の侵攻を防ぐため、すべての橋はウクライナ軍によって破壊された。

2人がキエフを脱出する当日まで電気や水道は使用でき、近所の食料品店も営業していた。銀行のキャッシュカードやクレジットも使えた。ボランティアがいろいろ助けてくれた。

「でもキエフに近いホストメリやイルピンが陥落し、危険が迫ってきました。逃げ出せるうちに出発しようと3月7日に脱出を決めました」と2人は振り返る。

「昨年からロシア軍がウクライナ国境に展開しているというニュースは知っていました。しかしウラジーミル・プーチン露大統領は演習だと言い続けていました。これはウクライナへの脅しであり、私たちや欧州の人々を思い通りに操ろうとしていると思いました」

「私たちはプーチン氏が本当に軍事侵攻に踏み切るとは思ってもいませんでした。他にも解決策を見つける道はいくつもあるのに、最後の最後の瞬間までプーチン氏がここまで狂っているとは考えもしませんでした」と2人は呆れたように語る。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米軍、コロンビア左翼ゲリラの船舶攻撃 トランプ氏が

ワールド

トランプ氏、ゼレンスキー氏に領土割譲を促す=関係筋

ワールド

中国の習主席、台湾の野党次期党首に祝電で「国家統一

ビジネス

国内債券、1500億円程度積み増し 超長期債を中心
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story