コラム

英変異株の感染力を50%上回るインド変異株の脅威 英の正常化に遅れも ワクチン遅い東京五輪に赤信号

2021年05月15日(土)21時00分
コロナ犠牲者を追悼するハート(ロンドン)

コロナ犠牲者を悼むためテムズ川沿いのセント・トーマス病院の壁に描かれたハート(筆者撮影)

[ロンドン発]大規模なワクチン展開で1日当たりの新たな死者が一桁に落ちたイギリスのボリス・ジョンソン首相は14日、インドで発見された感染力が非常に強いインド変異株(B.1.617.2)が英イングランド北部ボルトン、北西部ダーウェン、ブラックバーンで拡大しているとして正常化のロードマップを遅らせる可能性に言及した。

インド変異株がワクチンの効果を弱める証拠がないため、ジョンソン首相は英予防接種合同委員会の助言に従い50歳以上への2回目の接種を加速し、インド変異株の感染が広がる地域では2度の接種期間を12週間から8週間に短縮する方針を打ち出した。17日からロードマップのステップ3として飲食店の屋内営業や大型イベントを再開するものの、来月21日の正常化には黄信号が灯る。

英内閣府ブリーフィングルームA(COBRA)で行われる緊急事態対策委員会に科学的助言を行う緊急時科学的助言グループ(SAGE)は今月13日に開催された会合の詳報を翌14日、異例のスピードで公開した。バース大学のキット・イエーツ上級講師(数理生物学者)は「科学者は正常化の日程について私たちに何かを伝えようとしている」とツイートした。

ワクチン予防効果を弱める恐れ

SAGEは「特に懸念されるインド変異株の感染拡大はB.1.1.7(英変異株)より速いのは間違いない。インド変異株の感染者は1週間以内に倍に増えており、英変異株より最大50%も感染力が強いとみるのが現実的だ。インド変異株の感染が広がっている地域で、感染防止対策を緩和すれば感染はさらに急激に広がるだろう」と指摘する。

インド変異株の感染力が英変異株より40~50%強いと想定したSAGEのモデルでは、ステップ3の屋内営業再開だけでもこれまでのピークを上回る入院患者が発生する。ステップ4として6月に正常化に踏み切れば、さらに入院患者は膨れ上がる。インド変異株は、ワクチンの効き目がある英変異株とワクチンの効果を弱める南アフリカ変異株の間に位置する。

このためインド変異株は重症化や死亡リスクよりもワクチンの感染予防効果を弱める恐れがあるとSAGEは分析する。インド変異株が流行している地域の入院患者数はまだ増えていないことを理由に、ジョンソン首相はワクチン展開の加速と週2回の自己検査による変異株のあぶり出し、隔離の徹底でステップ3に進む判断を下したが、SAGEは否定的だ。

インド変異株の感染力は脅威である。コロナウイルスのゲノム解析を行う英ウエルカム・サンガー研究所のデータを見ると、英変異株が昨年11月以降、急激に拡大。今年3月には100%近い勢力を占めるようになった。インド変異株の勢力は現在まだ6.1%だが、英変異株より50%も感染力が強いとなると2~3カ月で100%近い支配勢力になるだろう。

kimura2021052602.jpg

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

EU・国連、食糧安全保障やウクライナ支援を協議 首

ワールド

ウクライナ軍、近く反転攻勢 バフムトでロシア軍失速

ビジネス

訂正BofAとUBS、米金利の最終到達点予想を引き

ワールド

フィンランド大統領、NATO加盟法案に署名

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 3

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 4

    中学生の課外活動は部活から地域クラブへ

  • 5

    中国が示すウクライナ停戦案に隠された「罠」と、習…

  • 6

    米、ウクライナへの主力戦車「エイブラムス」供与を前倒…

  • 7

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 8

    新型コロナウイルス、感染の犯人は武漢・海鮮市場のタ…

  • 9

    幻の音源も収録された、大滝詠一の新作ノベルティ作…

  • 10

    夜空を浮遊する4つの怪光...UFOか? 謎の飛行物体の…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story