コラム

日本はもう「タケヤリ」とド根性を貫くしかない──コロナ対策を妨げる政治の阻害要因とは

2021年05月13日(木)15時49分
宝島社が全国紙に出した企業広告

宝島社が全国紙に出した企業広告 Newsweek Japan

<「このままじゃ、政治に殺される」という声が出るほどの停滞の原因は何なのか>

[ロンドン発]出版社の宝島社(東京都)が1941年に薙刀の訓練をする女の子の写真をあしらい「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される。」と日本の新型コロナウイルス対策を批判する見開き2ページの企業広告を朝日、読売、日経の朝刊3紙(全国版)に掲載したことが大きな話題を呼んでいる。

「私たちは騙されている。この一年は、いったい何だったのか。いつまで自粛をすればいいのか。我慢大会は、もう終わりにして欲しい。ごちゃごちゃ言い訳するな。無理を強いるだけで、なにひとつ変わらないではないか。今こそ、怒りの声をあげるべきだ」と激烈なコピーがたたきつけられている。

これまでも刺激的な企業広告を掲載してきた宝島社は今回の広告意図について「新型コロナウイルスの蔓延から、すでに一年以上。しかし、いまだに出口は見えません。マスク、手洗い、三密を避けるなど、市民の努力にも限界があります。自粛が続き、経済は大きな打撃を受け続けています。厳しい孤独と直面する人も増える一方です」と説明している。

「そして、医療の現場は、危険と隣り合わせの状態が続いています。真面目に対応している一人ひとりが、先の見えない不安で押しつぶされそうになり、疲弊するばかりです。今の日本の状況は、太平洋戦争末期、幼い女子まで竹槍訓練を強いられた、非科学的な戦術に重なり合うと感じる人も多いのではないでしょうか」

「コロナウイルスに対抗するには、科学の力(ワクチンや治療薬)が必要です。そんな怒りの声をあげるべき時が、来ているのではないでしょうか」と締めくくる。

それでも日本はコロナ対策の優等生

15万人を超えるコロナ死者を出したイギリス(人口6665万人)で暮らす筆者の目からは感染防止(イギリスでは2メートルだが、日本ではお互いに手を伸ばして届かない)距離、マスク着用、3密回避、換気という「タケヤリ」と医療現場の踏ん張りで死者を1万937人に抑えている日本は先進国の中では紛れもない優等生だ。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

マレーシア中銀、今年の経済成長予測据え置き 国内情

ワールド

中国、米下院議長と台湾総統が会談なら報復へ

ワールド

ロシア市民、連れ去りウクライナ孤児の養子縁組み避け

ワールド

トランプ氏不倫口止め疑惑、次の審理は来週以降か

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 3

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳…

  • 6

    重戦車が不足するロシア、ウクライナ東部バフムトへ…

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    遅ればせながら岸田首相がウクライナ訪問、実は絶妙…

  • 9

    日本よ、留学生を「優遇」する国であり続けて

  • 10

    「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 7

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 10

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story