ソフトバンクの激しすぎるV字回復...新時代についていけない企業は淘汰される
近年はITの高度な発達でイノベーションが急加速しており、基礎技術をじっくりと育て、応用に向けて試行錯誤を繰り返すという従来型の研究開発は時代に合わなくなっている。新しい技術の発掘とビジネスへの応用を同時に進めなければライバルに打ち勝てないので、新技術を持つ発足直後の企業に巨額の投資資金が集まることも珍しくない。
同社はこうした新技術への投資をシステマティックに行っている企業と解釈することができ、今後は一般的な事業会社も多かれ少なかれ、似たようなオペレーションが求められることになる。
だが、企業の研究開発や先行投資の在り方が劇的に変わっていることは、新しいパラダイムにシフトできた企業とそうでない企業の格差を拡大させる作用をもたらす。
このところ、コロナ危機であるにもかかわらず、ハイテク企業を中心に世界的な株高となっているが、この背景には、金余りといった金融面での事情だけでなく、イノベーションの急加速によるビジネスモデルの変化という産業的な要因も絡んでいる。
株価指数は上昇しているが、指数はあくまで平均値であり、顕著に上昇した企業とそうでない企業には大きな差がついている。一連の株価の違いは期待収益の違いを示しており、同社の圧倒的な決算は企業社会の近未来像と言える。

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「史上最高値」の株高を、日本は喜んでいいのか? 従来の価値観では全体像を見誤るリスクが 2025.08.29
日米関税交渉、日本は「取りあえずの勝ち」だが...待ち受ける「今後の交渉」の内容とは? 2025.08.06
軍事費5%で「経済の犠牲」は不可避...欧州が「無様な対応」を見せた理由と、中国の動向 2025.07.17
イラン攻撃が招いた「トランプ支持層」の分裂...米経済にも「意外な影響」が 2025.07.11
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社Creer
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Le Lien
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Meta Sales
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員