トランプ退場で歴史は再び明るい未来へ進歩を続ける、のか
世界は、高い生活水準と権利の双方を兼ね備えた北欧諸国をトップに、複雑な社会を扱いかねているEU諸国、民主主義の枠組みを持っていてもそれがカネの力でゆがめられているアメリカ、かなりの水準に達していても実は官僚の力が大き過ぎる日本、生活水準は上がってきたが権利を欠く中国やロシア、経済力も権利・意識もまだまだの国々に凝固してしまった。それぞれの歴史が生んだ現在の社会が障壁となって、「進歩」は止まった感がある。
テクノロジーの進化で事態は少し改善されるかもしれない。政府と個人がスマホで直結したことの意味は大きい。中国やロシアでは、これを市民の行動監視に用いているが、市民がこのシステムを乗っ取り政府を突き上げることもできるだろうからだ。
進歩とは、自分、そして他人が自由・権利を享受できること、そしてできるだけ多くの人がまともな生活水準を享受できる社会をつくることだと筆者は思う。やるべきこと、できることはたくさんある。トランプも退場する。各国社会の現状に見合った「進歩」への処方箋を書くべき時だ。
<2020年12月29日-2021年1月5日号掲載>

アマゾンに飛びます
12月29日/1月5日号(12月22日発売)は「ISSUES 2021」特集。ウィズ・コロナ/アフター・トランプの世界を読み解く。ジャレド・ダイアモンド、イアン・ブルマほか
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい 2025.05.13
安倍元首相ならトランプに助け舟を出す...正反対な石破首相はどうすべきか 2025.05.02
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員