韓国のG7参加を嫌う日本と冷静な韓国との差異
そしてこの話には重要な続きがある。日本に外交権を譲り渡しその保護国へと転落した韓国の皇帝は、2年後の1907年、オランダのハーグで行われた「万国平和会議」に、自らの密使を送り、韓国の外交権回復を主張しようと試みた。しかしながら、主催国であったロシアをはじめとする当時の「列強」は、韓国の要求を拒否し、密使の会議への参加を認めなかった。つまり、文字通り、当時の「列強」は韓国に対して「会議の門」を閉ざす事で、その要求に応えることになったのである。
韓流スター「G20の歌」を歌う
だからこそ韓国にとって、かつて自らを排除した「列強」或いは「主要国」の一員に、自身が名を連ねる事は悲願であり、特別な意味を有していた。2008年に第1回の首脳会合が開かれたG20の一員として名を連ねたことは、その大きな第一歩であり、当時の韓国世論はこれを大きな歓迎の意を持って迎えることとなった。2010年のG20会合では、韓国が自ら議長国を務める事となり、リーマンショックから劇的な回復を果たした直後の李明博政権は「100年前我が国を見捨てた列強が、今度は我が国に学びに来る」として、開催の意義を大々的に宣伝した。韓国では、この会議を歓迎する意味で「G20のテーマソング」が作曲され、韓流スターたちがこれを歌うミュージックビデオが各所で流されるなど、オリンピック開催時かと見間違うかのような、お祭り騒ぎが展開された。
そして今、新型コロナ禍が世界を覆う中、2020年のG7首脳会議主催国であるアメリカのトランプ大統領が、ロシア、インド、オーストラリアと並んで、韓国をこの会合に招請することを提案するに至っている。世界第12位の韓国より大きなGDPを持つ、第9位のブラジルをも飛び越えた提案であり、これまでの韓国であれば諸手を挙げて歓迎した筈である。実際、2008年に開催されたG8洞爺湖サミットの拡大会議に招待された李明博は、「拡大会合に出席できることは大変な名誉」だとして主催国の日本に大きな感謝の意を示すことになっている。
しかし、2020年、トランプ大統領の提案を受けた韓国では、複雑な空気が流れている。直接的な理由はトランプ大統領が、この4カ国追加招請を「中国問題を議論する為」とした事への憂慮である。韓国にとり貿易の1/4を占める中国は、欠くべからざる重要性を有する経済上のパートナーであり、ただでさえコロナ禍で世界経済が大幅に冷え込む中、喜び勇んでG7+4に参加した結果、中国との関係を損ない、経済を危機に晒すわけにはいかない、という事になる。
首相退陣目前の「石破談話」は、「河野談話」の二の舞になりかねない 2025.09.17
李在明外交に潜む「同盟派」vs「自主派」の路線対立とは? 2025.07.16
韓国大統領選の詳細分析:李在明は本当に「圧勝」だったのか? 2025.06.21
「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由 2025.05.12
韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き 2025.05.07
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/サポート体制万全/賞与支給/夜勤あり/高時給/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業/警備経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/高収入/丁寧な研修あり/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員