- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- イギリス流のトランプ操縦術が始動
イギリス流のトランプ操縦術が始動

スターマー(左)はまずはトランプ懐柔に成功か KEVIN LAMARQUE–REUTERS
<トランプ米大統領がロシアに近付きウクライナと欧州諸国を軽視するなか訪米したスターマー英首相が取った作戦とは>
冷戦の終結は、ソ連がアメリカ側に加わりイラクのクウェート侵攻を非難する国連決議に賛成した1990年11月だ、とされることがある。
2025年2月は、その希望に満ちた瞬間の恐るべき「鏡映反転」のようなものかもしれない。プーチンのウクライナ侵攻3年を非難する国連決議において、アメリカがロシアや「のけ者国家」数カ国と共に反対に回ったのだ。
さらに衝撃的なことに、米高官がサウジアラビアの首都リヤドでロシア高官と会談し、ウクライナの未来についてウクライナ(やヨーロッパ)抜きに協議したことは、ヨーロッパの目には「ミュンヘンの瞬間」と映った。1938年に当時のチェンバレン英首相がヒトラーと会談し、チェコスロバキアの一部領土を要求されるがまま割譲させた、英外交史最大の恥ずべき瞬間に匹敵する。
決定的な違いの1つは、ヒトラーが怪物であるという歴史上の常識が、まだ判明していなかったという点だ。チェンバレンは、いじめっ子の戦争屋をひどく見当違いになだめてしまったが、今のアメリカと違い、侵略と戦争犯罪の実績が証明されている人物と交渉していたわけではなかった。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,株式公開準備,ベンチャー企業,海外勤務あり,土日・祝日休み
A'alda Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,資格取得支援
Mazars Japan株式会社
- 東京都
- 年収360万円~480万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,フレックスタイム制,育休・産休実績あり
Vpon JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員