- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- イギリス流のトランプ操縦術が始動
イギリス流のトランプ操縦術が始動
トランプ米大統領が何をしようとしているのか、イギリスでは意見が分かれている。最も希望的な観測は、彼がアメリカの利益のために物事を揺さぶるただの破壊者、というものだ。
この考え方では、トランプは誰も成し遂げられない戦争終結を実現できるかもしれないし、安全保障の多大なコストをアメリカに頼るヨーロッパに衝撃を与えるかもしれない。
また別の観測は、根本的な変化が引き起こされるというものだ。トランプは西側同盟や歴史を気にもかけず、「イデオロギー」より「取引」を重視し、喜んでロシアと友達になり、誰とでも取引をする。
さらに、トランプの人格のプリズムを通して考える人々もいる。彼は世界最大の権力を好むので、大きく政策転換をしては各国リーダーたちが仲間にしてくれと乞いに訪れるのを楽しんでいるのだ、と。
率直に言って、誰も本当のところは分かっていない。だから、2月27日に訪米してトランプと会談したスターマー英首相は、あらゆる可能性を考慮して政策を進めるのが賢明だ。会談に先立ちスターマーは、英防衛費を27年までに2%から2.5%に引き上げると発表した。これは、イギリスは防衛責任を真剣に受け止めるからわれわれのところに戻って来てほしい、とのシグナルだ。
このためにスターマーはODA予算をGNI(国民総所得)の0.5%から0.3%にまで削減した。スターマーの労働党はこれまでは、近年までの0.7%の水準にまで回復したいと公約していた。公約とは正反対の決定をすることでスターマーは、もはやアメリカ依存が許されないはるかに危険な時代に備えねばならない、とのメッセージをイギリス国民に送っている。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
役員・その他/CFO候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,ベンチャー企業,残業月20時間以内,フレックスタイム制
ソウルオブジャパン株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,資格取得支援
Mazars Japan株式会社
- 東京都
- 年収360万円~480万円
- 正社員