コラム

英キャサリン妃の癌公表で「妬み」も感じてしまった理由

2024年03月28日(木)19時25分
癌を公表するイギリスのキャサリン皇太子妃

キャサリン妃の癌の告白に衝撃が走ったが BBC STUDIOS/HANDOUT VIA REUTERS

<衝撃的なニュースだし同情の気持ちが強いが、王室メンバーが早期発見、最高の治療を受けるなか、イギリス中の人々は大混乱の医療システムで何カ月もの治療待ちに耐えている>

イギリスの 「将来の王妃」 であるキャサリン皇太子妃が癌を患っているというのは衝撃的なニュースだ。当然ながら、まず湧き上がるのは同情の気持ち。でも僕はそれに加えて、多少の妬ましさも感じてしまった。この国の多くの人々は手に入らないであろう、可能な限り最高の治療を彼女は受けることができるからだ。

イギリス王室に対して、いつもこんな感情を抱くわけではない。英王室メンバーは特権的な生活を送っているが、概して一般国民と大きくかけ離れた生活ではないということは、誰もが知っている。

例えば、王族は一般的に、他の国民と同じく国民保健サービス(NHS)の病院で生まれる。具体的に言うとパディントンのセント・メアリー病院で、ここは僕の母が誕生した病院でもある。

だから僕たちは王室を、特別な存在ではあるものの「市民の一形態」であると考える傾向にあり、英君主制はその原則に基づいて機能している。彼らが威張らないからこそ人々は彼らを尊敬して受け入れるし、僕たちがそうしたければ彼らを批判する権利だってある。

だが、チャールズ国王の癌も、キャサリン妃の癌も(種類は非公表)、民間の医療施設で行われた手術中に発見された。まさに多くのイギリス人が何年も待たされている「待機的手術(緊急事態を伴わない事前に予定された手術)」においてだ。言い換えれば、例え健康状態が悪化するような症状が続いていても、癌の疑いがない限り、平均的なイギリス人はその手の手術を程よい日程でNHSで受けることはできないだろう。

もし同年齢の一般女性だったら...

だから、チャールズとキャサリンのように、予期せぬ初期の癌が早期に発見されることもあまりない。特に、キャサリンの年齢での癌罹患はまれだから、彼女や他の42歳の人は「危険信号」の症状が出ていない限り癌のリスクありとは見なされないだろう。

キャサリンの正確な診断の詳細が分からないので決めつけることはできないが、彼女がもし同年齢の「普通の」主婦だったとしたら、医療システム的には今もまだNHSの手術待ちの状態で、したがって化学療法が必要であることにさえ気付いていない可能性が高い。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪中銀、予想通り政策金利据え置き 追加緩和に慎重

ワールド

豪中銀、コアインフレ率は26年後半まで目標上回ると

ワールド

中国副首相、香港と本土の金融関係強化に期待

ワールド

高市首相、来夏に成長戦略策定へ 「危機管理投資」が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story