- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 英キャサリン妃の癌公表で「妬み」も感じてしまった理…
英キャサリン妃の癌公表で「妬み」も感じてしまった理由
もちろん、本当の問題は王族が良い治療を受けていることではなく、国民のほとんどが悪い治療を受けていることだ。イギリスのNHSは混乱状態にある。待機リストは膨れ上がっている。軽度だが慢性的な健康問題を抱えている人々(僕もそうだ)は、ほとんど治療にたどりつけない。
ところが、深刻な病気を抱えている人の場合でも、ひどい遅れが生じている。癌を患う人々は、命を救う望みのかかった治療や手術を何カ月も待たされているのが実態だ......そのうえ「あと6週間延期されます」との手紙が届いたりしている。最近の調査でNHSへの国民の満足度が史上最低の24%に低下しているというのも意外ではない。
以前なら、民間と国営の医療制度の差はそれほど大きくなかった。お金のある人は良い「治療結果」を得るためと言うよりも、快適さや利便性を求めて民間にお金を払っていた。テレビとおいしい食事付きの個室や、医師が十分に時間を割いて対面診察するサービス、専属看護師がつく(おそらく掛け持つ患者は2、3人)など。手術後の回復期には、クリニックでスパも利用できるかもしれない。
それに比べてNHS病院の病棟ベッドは味気ない食事だし、看護師は患者一人にほとんど時間を取れない。
あるいは民間病院を選ぶ人は、自分のスケジュール上都合のいい時に治療を受けたいだけなのかもしれないし、NHSでは受けられない治療(例えば特定の美容処置など)を望んでいるのかもしれない。
NHSは緊縮財政で慢性的に予算不足
だが、概していえば、「無料」のNHSは基本的に非常に高価な民間医療と同じくらい病気の治療では優れていると受け止められていた。実際、あらゆる分野の専門医を抱えるNHS病院のほうが、専門性のある民間クリニックよりも安全な場合もあるだろう。例えば、歯科手術のために病院に運ばれて、予期せず脳卒中に襲われた場合などだ。
だが、緊縮財政のせいでNHS予算が慢性的に不足し続けている。国民の寿命は延び、より多くの治療が必要になっているのにも関わらず。
NHSは、運営面でも大きな問題がある。他の巨大官僚組織と同様に、NHSにも不条理な非効率性がある。さらにある意味、国営と民間の「2層構造」ですらない場合もある。そこそこ金持ちの人々の多くは、診断を受けるために民間病院で金を払って一度限りの診察を受け、その後にこの診察結果がNHSに「照会」されることで、NHSで優先的に治療を受けることができる。その一方では、NHSで初の診察と診断を受けられるのをじっと待っている人々もいるのだ。この状態は「割り込み」と言われている。
そんなわけでもちろん、将来の王妃の回復を僕は願っている。でも、「一般国民のようじゃなくてラッキーだったね」と思っているのは、僕だけではないだろう。

アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
選挙前だけ大衆受けを狙い、当選後は本性を現す...わけではなかったスターマー英首相 2025.05.20
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ESPOIR
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/web系SE・PG/中央区/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員