- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- スコットランドを分断する「アイルランド推しか否か」
スコットランドを分断する「アイルランド推しか否か」
スコットランド国旗はないのに日の丸はある
そんなわけで僕は靴を履き替えて出直し、そしてアイルランド共和国の旗がそこかしこに飾られているのに驚いた。パブではIRA(アイルランド共和軍)の歌の大合唱が響き渡っていた。だから、スコットランド・ナショナリズムの本拠地に入りながら、大勢の人々が「第三国」であるアイルランドに傾倒している様子を目の当たりにするのはちょっと予想外だった。
僕はスコットランド国旗の「サルタイヤ」が飾られていないか探してみたけれど、1つも見つからなかった(セルティックの日本人選手を称えて日の丸が飾られているのはいくつか目にした)。
それからおかしなことに、数日後に乗ったロンドンに戻る電車はレンジャーズのサポーターでいっぱいで、これまでと正反対の状況を味わった。当時レンジャーズは欧州リーグ決勝をスペインで戦っているところだった。地方空港からのスペイン便は売り切れになっていたから、大勢のサポーターがロンドンの空港へと電車で向かっていたわけだ。
このときは、電車内には「反アイルランド」の歌が響いていた(同じ車両に乗っていた誰かがご親切にも大音量のステレオで流していた)。僕はいつもクラダリング(王冠の載ったハートを支える両手をモチーフにしたアイルランドの伝統的工芸品の指輪)をしているが、誰かに指摘されたら、実はデザイナーの名字が僕と同じなんだ、と答えている(とてもアイルランド的な名字だ)。でもこの電車の中では、僕はそのリングをそっと外して隠した。僕がアイルランド系だと示す証拠になってしまうし、レンジャーズのサポーターにバレたら危険だと思ったからだ。そしてもちろん、誰かに名前を尋ねられたら「コリン・スミスです」と答えようと思っていた(とてもイングランド的な名字だ)。
これは深い分析というより「観察」程度の性質のものだが、明らかにスコットランドの人々が強固なアイデンティティーを共有している場所において、「スコットランドらしさ」のタイプ別に大きな分断が存在することを目の当たりにし、さらにそれがイングランドに対する態度ではなくむしろアイルランドに対する態度で意見が割れているという点に気付いて、僕は本当に奇妙な気持ちに襲われた。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員