- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- ブレア元英首相のナイト爵位に100万人超が剥奪要求…
ブレア元英首相のナイト爵位に100万人超が剥奪要求する理由
こうした実績があるから、イギリス国民はブレアを慕ってもいいんじゃないか、ナイトの爵位に値するんじゃないか、と思う人もいるかもしれない。問題は、ブレアが自らの「特別な力」を信じ始めたように見えることだ――私はあらゆる反対を押しのけても自らが正しいと思うことを推し進めるべきだ、なぜならいずれ私の正しさが証明されるのだから、と。
その思い込みから、イラクに限らずさまざまな間違いが生まれた。そのせいもあってブレアは、辞任して後任に首相の座を譲るべく追い込まれていった。
彼を突き動かすものは何なのか、ブレアの心の中をのぞくことはできない。僕はただ、自ら多くの偉業を成し遂げた成功者の政治家が、イギリスでなぜこんなにも嫌われているのか説明してほしいだけだ。
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
選挙前だけ大衆受けを狙い、当選後は本性を現す...わけではなかったスターマー英首相 2025.05.20
改めて問い直す「ヨーロッパ」とは何か...いま浮上する「本当の問題」とは? 2025.05.08