最新記事
ネットで話題

15歳の老犬、ひとり路上に...涙の再会で「ママ」のもとへ帰るまで

Tears as 15-Year-Old Dog Found on Street – Then Shelter Find Microchip

2025年7月3日(木)08時00分
アリス・コリンズ
冷たい床にうずくまる老犬...15歳の「静かな魂」を包んだ優しき結末(写真はイメージです) Reba Spike-Unsplash

冷たい床にうずくまる老犬...15歳の「静かな魂」を包んだ優しき結末(写真はイメージです) Reba Spike-Unsplash

<15歳の老犬が、名前も知られぬままロサンゼルスの路上で発見された。疲れ切った表情でうずくまっていたその犬に差し伸べられた手と、思わぬ再会の結末とは>

路上で発見され、動物保護施設に運ばれた15歳の老犬。その痛ましい姿に多くの人の心が打たれたが、その後、思いがけない展開が待っていた。

【動画】15歳の犬が路上で見せた「生きる力」...マイクロチップが導いた奇跡の結末

米ロサンゼルスのカーソン・アニマル・シェルターでボランティアとして活動するサラ・ヨーダーさん(25)は、小学校教師として働く傍ら、犬たちと寄り添い、TikTok(saranoellie)を通じて彼らの姿を発信している。

6月24日、彼女が紹介したのは、保護されたばかりの15歳の老犬だった。バセットハウンドの血を引いていると見られるその犬は、名前もなく、施設に収容された当初は「ファットボーイ」と仮に名付けられたが、ヨーダーさんは「もっと敬意ある名前を」と語った。

「彼の体は、過酷な人生と生き延びてきた証を物語っている。毛並みは荒れ、目は疲れ切り、動きもゆっくり。優しさを与えられたことがないように見えた」と彼女は本誌に語った。

「とても穏やかで、壊れそうなほど優しい犬。冷たいコンクリートの床で丸まり、ほとんど頭を上げることもなかった」

施設に到着した際、この老犬にはマイクロチップが埋め込まれていたことが判明。誰かに飼われていたことは確かだったが、今はケージの中でひっそりと、誰かに見つけられるのを待っていた。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

タイ経済成長率予測、今年1.8%・来年1.7%に下

ワールド

米、半導体設計ソフトとエタンの対中輸出制限を解除

ビジネス

米経済の不確実性、減税や規制緩和も含め分析すべき=

ワールド

オデーサ港に夜間攻撃、子ども2人含む5人負傷=ウク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 3
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    韓国が「養子輸出大国だった」という不都合すぎる事…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中