コラム

誰かが本当の勇敢さを見せるとき

2020年03月31日(火)19時00分

信じられないような偶然だが、番組に出てきた殺人事件の1つを、僕は昨年このコラムで取り上げていた。僕の地元で起きたホームレスの殺人事件だ。あの事件をBBCの撮影チームがずっと追いかけていたとは僕も知らず、事件の詳細や事件の正確な流れが分かって、興味をそそそられた。

ストーリーはほぼ僕が理解していたとおりだったが、1つ新たにはっきりしたことがあった。警察は誰が犯人か分からず、地元のホームレス仲間は知っていたものの怖くて何も言えなかったが、ついに彼らの1人が口を開いた。「ジョン」なる人物が警察に、殺人事件の容疑者はロンドンのギャングの麻薬密売人だと証言し、その容姿を詳細に説明して、「垂れ込んだヤツ」は撃ち殺すと脅された、とも話した。この脅迫は完全に信用できる。ギャングたちが、警察に協力した人々を殺すのはあり得ることだからだ。

にもかかわらずジョンは、殺された男性が友人だったために、警察署に出向いて正式な証言をしてもいいと同意した。その夜、自分がいつもの場所(たまたま僕が通っているジムの裏通りだった)に戻って眠ることは承知の上で、それが恐ろしく無防備なことだとよく分かっていながら。ジョンは少し不安そうだったが、それでも証言すると心を決めた。

ほぼ確実に、僕は近所でジョンとすれ違ったことがあるはずだ。彼は文字どおり、僕の自宅から1キロと離れていないところで寝泊まりしていた。おそらく、このタトゥーを入れたアルコール依存症の彼を見かけていたら、僕は哀れに感じたり恥ずかしく思ったり、ひょっとすると軽蔑すら感じていたかもしれない。それでも彼は、命を落とした友人のために、他のみんなが口をつぐむなか、わが身を危険にさらして行動した男だったのだ。僕より勇敢な男じゃないか。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story