イラン核科学者暗殺の皮肉な「成果」──米次期政権と中東勢力争いに波紋
中東では第2次大戦後ずっとアメリカの圧倒的優位が続いてきたが、現在は複数の大国による「グレート・ゲーム」に様相を変えつつある。トルコ、イラン、サウジアラビア、イスラエル、エジプト、ロシアは、いずれも中東政治への関与を強めている。
今のアメリカは天然ガスと原油の両方で世界最大の生産国だ。エネルギー安全保障が相対的に強化された結果、アメリカにとって中東の戦略的重要性は低下している。
一方、同盟と戦略の基点はアラブとイスラエルの衝突から、イスラム教スンニ派(サウジアラビア)とシーア派(イラン)の対立に変化しつつある。イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)の関係正常化や、サウジアラビアとの会談の噂はその証拠だ。
アメリカの次期政権とイランの交渉を妨害することは、イラン国内で強硬派の影響力を強め、中東における軍事衝突の危険性を高め、イランをますます核開発に走らせる公算が大きい。これが暗殺作戦の皮肉な「成果」だ。
<2020年12月15日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
トランプがぶち上げた「ガザ100万人強制移住計画」の既視感 2025.05.31
CIAが制作した「中国人スパイ勧誘動画」に効果はあるか? 2025.05.17
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員