コラム

要注意!若いミドルマネジャーを苦しませる「アラ定(アラウンド定年)の部下」たち

2018年07月02日(月)14時00分

最低限のITリテラシーとコミュニケーション能力が必要 stockstudioX-iStock.

<定年間近の部下にやる気がなくて困っている、という30~40代の管理職が増えている。このままではだめだ>

30歳前後の方を「アラサー」と呼び、40歳前後を「アラフォー」と言います。同じような略語に「アラ還」があります。還暦に近い人のことです。

その流れに便乗し、私は「アラ定」を使うことがあります。

「アラ定」とは、「アラウンド定年」の略。年齢を基準にした「アラ還」と異なり、定年退職の時期に近づいているかどうかが基準です。

このような略語を使うようになったのは、とにかく「アラ定」のベテラン社員にやる気が見られないからです。

「ミドル上司vsアラ定部下」

「最近の若者はやる気が見られない」という上司のぼやきは、今は昔。ひと昔前までは「ベテラン上司vs若者部下」であった構図に、今は「若いミドル上司vs高齢のアラ定部下」という構図も加わりつつあるのです。

私は企業の現場に入り込んで目標を絶対達成させるコンサルタントです。仕組みの構築やスキルアップが目的ではなく、「結果」が求められる支援をしています。

30代、40代の課長や部長職の方が私の研修を受け、

「60歳を過ぎた部下が私の下に異動してきました。行動指標を決めても、まったくやり切ってもらえません」

「昔、世話になった上司が私の部下になり、本当に困っています。昔ながらのやり方を変えてもらえないので、チームの空気が締まらないのです」

......このような「ぼやき」を口にする人が急増しているのです。

ミドルマネジャーの悩み

20代の若者を前にして悩むのは、ある意味健全ですが、人生の先輩である10歳以上も年上の方が部下についたら、誰でも戸惑うことでしょう。しかも相手が「アラ定」だと、なおさらです。

「Cさん、まだ営業部にデータを送ってないって、聞きましたよ。期限は今週の水曜日だったのに」

「え、水曜日? そうだっけ?」

「そうだっけ、じゃなくて......。店舗をまわって商品の陳列状態を写真で撮り、クラウドにアップするだけじゃないですか」

「あのタブレットで写真を撮るのか」

「何を今さら......。説明会を聞いていたでしょう? 手取り足取り教えてもらって、操作も覚えたはずです」

「タブレットで写真を撮ってから、どうすればいいんだ。画像をアップしろと言われても、どこにデータを保存していいのか」

「保存なんか意識せず、クラウドにそのままアップすればいいのです」

「私は後2年で定年なんだ。そう追い込まんでくれよ」

「全国で実施している調査なのに、このエリアだけができてないと本部から叱られてるんです。困ったなァ」

プロフィール

横山信弘

アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」発起人。「横山信弘のメルマガ草創花伝」は3.5万人の企業経営者、管理者が購読する。『絶対達成マインドのつくり方』『営業目標を絶対達成する』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著者。著書はすべて、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。年間100回以上の講演、セミナーをこなす。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。最新刊は『自分を強くする』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

シリア、イスラエルとの安保協議「数日中」に成果も=

ビジネス

米小売業者、年末商戦商品の輸入を1カ月前倒し=LA

ワールド

原油先物ほぼ横ばい、予想通りのFRB利下げ受け

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story