佐々木和義

広告プランナー兼コピーライター。京都の商業写真・映像制作会社を経て広告会社に転職し、住宅・不動産広告や三陸津波防災PR等に従事した。韓国に進出する食品会社の立上げを請け負い駐在員として2009年に渡韓。日本企業のアイデンティティや日本文化を正しく伝える必要性を感じ、2012年、広告制作会社PLUXを設立し、現在に至る。日系企業の韓国ビジネスをサポートする傍ら日本人の視点でソウル市に改善提案を行っている。韓国ソウル市在住。

韓国

韓国は監視共和国? 通話の録音やSNS個人情報漏洩の不安広がる

2022.02.02
韓国

韓国の「防疫パス」早々と見直し 反日集会もソーシャルディスタンス策の影響受ける

2022.01.26
韓国政治

両陣営の謝罪合戦、投票日まで2ヶ月、混迷を極める韓国大統領選

2022.01.14
韓国

「北朝鮮が人間らしい生活だった」 脱北者が軍事境界線越えて北朝鮮入り、軍は気づかず

2022.01.12
韓国

なぜ文大統領は朴槿恵前大統領を特別赦免したのか? 次期大統領選に影響か

2021.12.27
韓国

韓国、新型コロナ重篤者過去最多に 防疫パス導入でPCR検査も混乱

2021.12.24
韓国

反日と日本好きの二極化が進む韓国

2021.11.29
韓国

韓国で「日帝残滓の清算」が唱えられるなか、伊藤博文直筆の礎石が保存

2021.11.24
韓国

インド太平洋の安保同盟、QUADとAUKUSから取り残される韓国

2021.10.27
韓国

韓国の初の独自開発ロケット「ヌリ」打ち上げ成功、ダミー衛星の軌道投入は失敗

2021.10.25
韓国

韓国の次期大統領選有力候補は、いずれも人気も実績もなく「最初から失格」?

2021.10.19
韓国

岸田新総裁選出、韓国メディアは一斉に日韓関係の改善を要望

2021.10.04
韓国

韓国世論も日韓関係の悪化しか生まない「徴用工裁判」に嫌気

2021.09.14
韓国事情

中国と韓国、文化起源を巡る対立が激化している

2021.08.27
韓国

韓国の繁華街、外国人旅行者に依存してきた明洞は一人負け

2021.08.19
韓国

韓国で、日本製バイクの販売が伸びている理由

2021.07.14
韓国政治

誰が文在寅を支持しているのか:韓国

2021.06.28
韓国

徴用工訴訟、ソウル地裁の却下判決 韓国法曹会は正反対の判決に動揺広がる

2021.06.17
韓国

コロナ禍で韓国の消費者も我慢が限界、「反日疲れ」が広がった

2021.05.21
韓国

脱・脱日本依存? 韓国自治体が日本の半導体材料メーカー誘致に舵を切っている

2021.05.14
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 4
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中