最新記事

韓国

文在寅政権・与党関係者の相次ぐ不正行為に不満が鬱積......ソウルと釜山の市長選惨敗の背景

2021年4月20日(火)15時00分
佐々木和義
韓国の国産戦闘機「KF-X」のプロトタイプの前でスピーチする文在寅大統領

韓国の国産戦闘機「KF-X」のプロトタイプの前でスピーチする文在寅大統領 4月9日 Yonhap/REUTERS

<韓国与党・共に民主党は、大統領選挙の前哨戦と位置付けられたソウルと釜山の市長選挙で惨敗した。その背景とは...... >

韓国の文在寅大統領は、2021年4月16日、辞意を表明した丁世均(チョン・セギュン)首相の後任に金富謙(キム・ブギョム)元行政安全部長官を指名し、併せて国土交通部、産業資源部、科学技術部、雇用労働部、海洋水産部の長官と青瓦台(大統領府)の首席秘書官などの交代人事を発表した。首相は国会人事聴聞会と任命同意、閣僚は国会人事聴聞会を経て正式に任命される。

今月7日に実施されたソウルと釜山の市長選挙の与党が惨敗したことを受けた人事とみられている。市長再・補欠選の惨敗で与党・共に民主党の指導部が引責辞任し、また青瓦台等の人事刷新を求める声が党内から上がっていた。

文在寅政権発足以来、与党・共に民主党は圧勝が続いていたが......

丁世均首相の辞意は、来年の大統領選を見据えたもので、交代する閣僚のうち、国土相は不動産政策とLH疑惑、雇用労働部も就業環境の悪化が市長選で与党が惨敗した要因にあった。

4月7日、韓国与党・共に民主党は、大統領選挙の前哨戦と位置付けられたソウルと釜山の市長選挙で惨敗した。

ソウルは野党「国民の党」の呉世勲(オ・セフン)候補が57.5%を獲得し、共に民主党の朴映宣(パク·ヨンソン)候補は39.21%だった。釜山も野党の朴亨埈(パク・ヒョンジュン)候補が62.7%を得票、与党の金栄春(キム・ヨンチュン)候補は34.4%に留まった。ほかにも19の自治体の再・補欠選が行われたが、与党の当選は全羅道議会の4議員にとどまった。

与党・共に民主党は17年5月の文在寅政権発足以来、圧勝が続いていた。2018年6月の地方一斉選挙では、17の市長・道知事選で14人が当選。2020年4月の総選挙でも国会300議席のうち180議席を獲得した。
新型コロナウイルスの初期対策に失敗した後、総選挙の直前に新規感染者が減少、K-防疫をアピールして勝利したが、総選挙後からふたたび感染が拡大している。

政府関係者の相次ぐ不公正・不当な行為に不満が蓄積

文在寅大統領は2017年5月10日の就任演説で、「機会は平等、過程は公正、結果は正当」、また「一度も経験したことのない国を作る」と述べて国民の期待を集めた。しかし、就任から4年近く経ったいま、政権を批判する人々は「一度も経験したことがない」酷い国になったと皮肉っている。

韓国国民は、政府高官や政府関係者の不平等と相次ぐ不公正・不当な行為に不満を抱いている。

政権発足直後、政府が平昌冬季五輪で南北合同チームを推進し、韓国の選手が出場機会を失う結果となった。また、仁川国際空港公社の非正規職員を正規職に転換したが、手続きが公正ではなかったという声が上がった。

19年8月には、曺国(チョ・グク)元法務部長官にさまざまな不正疑惑が生じたが、なかでも娘がコネで名門大学に入学した疑惑が若い層の政権離れを引き起こした。学歴社会の韓国では、出身大学が人生を左右する傾向が強く、名門大学を目指して必死に勉強してきた若者を中心に入学の取り消しを求める声が上がったのだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中