最新記事

韓国

コロナ禍で韓国の消費者も我慢が限界、「反日疲れ」が広がった

2021年5月21日(金)14時50分
佐々木和義

日本製品を購入しやすくなった(ロッテ百貨店の食品売り場) 撮影:佐々木和義

<韓国の中高年を対象のアンケートで、新型コロナの収束後に行きたい観光地として、日本を選んだ人が最も多かった。また、大手百貨店が日本食コーナーの充実を図るなど、韓国の首都圏を中心に「反日離れ」が加速している>

韓国の大手旅行会社、各社が新型コロナウイルス感染症の収束後を見据えた旅行商品の開発に取り組むなか、大手通販会社のインターパークが、「ポストコロナ」航空券の事前販売を行った。同社が公表した集計結果によると、グアムやベトナムなどの休養地に加えて、日本を選んだ人が多かった。

中高年を対象のアンケートでも新型コロナの収束後に行きたい観光地として、日本を選んだ人が最も多く、また、大手百貨店が日本食コーナーの充実を図るなど、韓国の首都圏を中心に「反日離れ」が加速している。

新型コロナ収束後の旅行予定先、日本も人気

大手通販会社インターパークは今年3月8日、「ポストコロナ」の海外航空券の販売を開始した。海外旅行が公式に可能になる時点から1年間利用できる海外往復航空券だ。新型コロナの収束後には海外旅行需要が急増し、航空券価格が急騰する可能性が高いが、その価格変動の影響を受けずに利用できるという。

同社が公表した3月の購入者は1万2137人で、グアムが34%で最も多く、ベトナムと日本が17%で続いていた。長期間、海外旅行ができないことから、グアムやベトナムなどの休養地を選ぶ人が多いとみられるなか、日本を選んだ人も多かった。

旅行日程は3日が66%で最も多く、5日(19%)、4日(15%)の順で、1人あたり購入数は2枚から4枚が72%を占めており、家族で小旅行を楽しみたいニーズが反映されている。

中高年は訪日観光を望んでいる。中高年の雇用開発を行なっているインパクトピープルズ社が、今年2月18日から3月10日に50歳以上の韓国人を対象に海外旅行先好感度アンケート調査を行った。設問は、最も気に入った国、人生最高の旅行地、コロナ収束後に行きたい海外旅行地で、合わせてベスト写真を募集した。

最も気に入った国は日本が31.8%で最も多く、人生最高の旅行地の1位は大阪で、2位は東京だった。コロナ後に行きたい旅行先でも大阪が1番多く、また東京や沖縄など、日本の観光地を答えた人が17%で最も多かった。ベスト写真は、大阪や福岡などが人気だった。

"選択的不買運動"が始まった昨年6月、大手通販会社が行った調査で、コロナ収束後に行きたい旅行地は東南アジアが60.5%で、豪州をはじめとする大洋州が14.9%など、日本はランク外だった。日本を選ぶ人が増えたのだ。

原発処理水海洋放出決定後も、消費動向の変化はほとんど見られなかった

「反日離れ」は日常生活でも広がっている。今年4月13日、日本政府が福島第一原発の処理水を海洋に放出する方針を発表すると韓国の政府やメディアなどが猛反発したが、日本産食品の流通関係者によると、消費動向の変化はほとんど見られなかった。関係者は韓国政府が「反対のための反対」をしていると話している。

「NO JAPAN」が拡大した19年下期、70%が日本製品不買運動に参加すると述べ、30%が不参加を表明したが、韓国内でシェアが30%を超える一般消費者向け日本ブランドはヤクルトとリンナイ、ユニクロのヒートテックくらいしかない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都

ビジネス

豪年金基金、為替ヘッジ拡大を 海外投資増で=中銀副
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中