コラム

そろそろ「子どもに優しい日本」で誇れる社会を目指すとき

2023年01月06日(金)13時42分
石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
ベビーカー

Thank you for your assistant-iStock

<保育園での虐待、ベビーカーの拒否、子どもの声へのクレーム。子どもに厳しい社会では、子育てはしづらい。街の清潔さやロッカールームを掃除する美談だけでなく、心から誇れる社会とは?>

このところ子どもがひどく扱われるニュースを耳にすることが多い。保育園児が車に置き去りにされて死亡する事件が続いたし、保育園での虐待や、ベビーカーのバス乗車拒否も話題になった。家族の虐待で幼い子が死んでしまうニュースも後を絶たない。

先日、未就学児を持つ友人から電話があった。家族で焼肉屋にいたとき、大きい声ではないが子どもがママ、ママと何回か連呼したところ、後ろの席の中年男性が聞こえよがしに「うるせぇ」だとか英語で「シャットアップ!」などと言い、ついには子どもに聞かせたくないような汚い言葉で怒鳴られたそうだ。友人はショックを受けていた。

日本で子育てをしている親は少なからず感じているはずだが、どうやら子どもはこの社会では厄介者扱いのようだ。騒ぐし泣きわめくし聞き分けがない、いないとどんなにせいせいするか。大人たちの多くがそう思っていると感じられてしまう。

どんな大人も昔は子どもで、ずっと行儀よくしていられたわけはないのに、大人になると子どもに厳しく、冷たい。保育園が増え、保育料が無償化され、児童手当が拡充されても、日本は非常に子育てがしづらい社会である。

私の別の友人家族は、1年間のカナダのトロント滞在から帰国した。子どもたちは英語もほとんどしゃべれない状態で現地の小学校に通い始めたのだがすぐになじみ、日本よりも楽しく過ごし、親から帰国日を知らされると泣いて嫌がったそうだ。

なぜなら、カナダのほうが授業も楽しく、遊ぶ所がたくさんあり(公共のバスケットボール場やサッカー場が使い放題)、どんなに騒いで遊んでも誰にも怒られない。子どもにとっては最高の環境だったからだ。

最近私にも発見があった。日本に住む中国人家族の優しさである。私は最近転居したが、近所に娘の中国人の友達がたくさん住んでいることに気が付いた。子どもたちは毎日のように放課後や週末に集まり、公園や誰かの家で遊ぶのだが、中国人の家族はとにかく人付き合いがよく、おおらかで優しい。

暗くなっても子どもが友達と離れたくなくてグズグズしていると「ウチで夕飯を食べさせるから大丈夫よ」とか「お風呂入ってから送っていくよ」と言ってくれる。どの家族も特に子ども、それも他人の子どもにも優しい。彼らといると、私はここが日本だということを忘れてしまう。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

金価格目標を2050ドルに引き上げ、最良の安全資産

ビジネス

米住宅ローン金利、昨年11月半ば以来の大幅低下

ワールド

北朝鮮核実験、差し迫っている様子なし 引き続き警戒

ワールド

今年の世界石油需要増、中国が40%寄与へ=ウッドマ

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 2

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 3

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 4

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 7

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 8

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 9

    幻の音源も収録された、大滝詠一の新作ノベルティ作…

  • 10

    中国が示すウクライナ停戦案に隠された「罠」と、習…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story