最新記事
MLB

大谷翔平の結婚発表で「ありもしない初恋の記憶動画」が完成した!と話題に

2024年3月1日(金)14時30分
ニューズウィーク日本版編集部

結婚発表から一夜明け、アリゾナ州グレンデールの球団施設で取材に応じる大谷 JOE CAMPOREALE-USA TODAY Sports-REUTERS

<突然の結婚報告で「大谷ロス」を感じた人も多いなか、高校時代に好きだった大谷を見つめ続けた人(という設定)のエモい動画が注目されている>

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が2月29日、自身のインスタグラムで日本人女性と結婚したことを発表。翌日には記者たちを前に、囲み会見で報告をした。

電撃ニュースに日本中が沸き、なんとなく失恋したような「大谷ロス」も話題になるなか、あらためて注目を集めたYouTube動画がある。

「오타니 쇼헤이 (大谷翔平) 'Ditto'」と題されたいわゆる「MAD動画」で、高校時代からの大谷の動画に、韓国の人気グループNewJeansの曲「Ditto」を合わせている。

作成されたのは昨年3月で、当初は以下のコメント(8カ月前)のように「大谷との存在しない切ない思い出を呼び起こすエモい動画」として楽しまれていた。

「小さい頃から家族ぐるみで仲良くさせてもらって、中学高校も同じ、野球部ではマネとして翔平くんのことずっと近くで見てきた。
『俺が甲子園に連れてくから』って目を見て言ってくれた彼がそれを飛び越えてこんな遠いところまで行っちゃうなんて。
こんな人を少しでも支えられたこと、好きになれたのは私の人生の宝物。いつかまた会えたとき、私のこと覚えててくれるかな。

なんていうことが本当にあったのではないかという錯覚を起こすレベルの傑作動画」

それが今回、大谷が結婚することで「この物語が完成した」と多くの人が絶賛。日本語、韓国語の入り交じるコメント欄にはこんな言葉が並ぶ。

■大谷選手ご結婚されたので、ようやく真の終わりと完成を迎えた、この存在しない記憶に浸りにきました。
■これずっと好きだった人が結婚しためちゃくちゃ切ないMVに変化して草
■今日の結婚という報告がこの動画の儚さとか"誰かの青春感"をより完成させてる気がしてすごく切ない気持ちになってる。改めて本当におめでとうございます。
■오타니 결혼으로 이 동영상은 완성되었다. 축하해요(大谷さんの結婚でこの動画が完成しました。おめでとうございます)
■오타니도 이 영상 한 번쯤은 봤겠지... 결혼 축하해요... ㅠㅠ(大谷さんもこの映像一度は見たことあるだろうなぁ...結婚おめでとうございます... 泣)
■今の状況で見る大谷dittoが一番沁みる
■結婚したと聞いてこの動画に戻ってきた
大谷くんと青春を過ごした同志たち、生きてる、、?

「有名人になって手の届かないところに行ってしまった初恋の相手が、自分の知らない人と結婚して本当に手の届かないところに行ってしまった」というわけだ。最後に一瞬だけ目が合って、大谷が背を向けるシーンもさらに意味が感じられるようになった。

投稿主が上げているのがこの動画1本のみなのに「ガチな思い」が感じられること、結婚発表直後に概要欄コメントを「末永くお幸せに。」に変更したことも見る人たちの心に刺さったようだ。

大谷さん、末永くお幸せに!

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中