最新記事

戦争

戦争体験者はあと数年でいなくなる──悲惨さを語り継ぐことの重要性

2022年8月24日(水)11時00分
舞田敏彦(教育社会学者)
平和祈念式典

今年の終戦の日に行われた全国戦没者追悼式 Yuichi Yamazaki/POOL/REUTERS

<終戦時に成人していた戦場体験世代は、2020年には国民の0.5%にまで減り、今後数年でほぼゼロになる>

不安定な国際情勢もあり、戦争の恐怖が頭をもたげてきている。日本は第二次世界大戦で壊滅的な打撃を被り、かつ世界唯一の被爆国ということもあり、「戦争は絶対にいけない」という国民意識はひときわ強い。

だが終戦後77年経った今、惨劇の記憶は薄れつつあるようにも思う。2015年だったか、筆者が大学で教えていた頃、原爆がどこに落とされたかを知らない学生に出会ったことがある。学校で習わなかったのかととがめるのは簡単だが、戦争を実際に体験し、その恐ろしさを体温が伝わるような形で語ってくれる世代と接する機会が無くなっていることもあるだろう。

今の日本に、戦争を体験したことがある人はどれほどいるか。戦争が終わった1945年に5歳になっていた、1940(昭和15)年以前に生まれた世代と仮定してみる。筆者が生まれた頃の1975年だと、35歳以上の人たちだ。当時の『国勢調査』からその数を拾うと4761万人。総人口の43%をも占めていた。では、令和の2020年ではどうなっているか。<表1>をみていただきたい。

data220824-chart01.png

黄色のマークをつけた部分が、1940年以前の生まれ、ここで便宜的に定義した戦争体験世代だ。1975年では35歳以上だったが、2020年では80歳以上になっている。2020年の戦争体験世代は1132万人、人口中の割合は9.2%。70年代半ばと比較して、ずいぶん少なくなっている。今の子どもにすれば、祖父母も戦争体験世代ではない。戦争の怖さを肌身で知っている世代と接しにくくなっている。

なお赤字は、戦場に赴いて銃を握って戦ったことのある戦場体験世代で、終戦の1945年に成人になっていた、1925年以前に生まれた世代としている。この世代は1975年では2360万人(国民の21.1%)だったが、2020年ではわずか57万人(0.5%)。あと数年したら皆無となる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは一時156.21円、34年ぶり高値

ビジネス

日経平均は反発、日銀現状維持で一段高 連休前に伸び

ビジネス

ANAHD、今期営業益予想18%減 コロナ支援策の

ビジネス

村田製、発行済み株式の2.33%・800億円を上限
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中