最新記事
筋トレ

筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?

2025年9月20日(土)08時35分
ポール・ウェイド(元囚人・キャリステニクス研究家)

究極の強い体の持ち主、それはボディビルダーだ。いまはそう考えられている。わたしには、この現実が狂気のように思える。

ジムのベンチで、あるいは、特殊なマシンの前で重いウエイトを挙げることにどれほどの意味があるというのか? 自然から授かった自分の体を思う通りに動かせない人たちを〝強い〟と見なせるだろうか?


本物の強さを手に入れるには?

平凡なジム・ジャンキーにとって大切なのは外見だ。運動能力ではない。機能する体をつくることではなく、人目を引くことだ。そのため、人工的にふくらませた巨大な筋肉を持つ腕や脚になり、一方で、腱と関節が弱くなる。

そんな「筋肉男」に、お尻が床に触れるスタイルのワンレッグ・スクワットをやらせたら、おそらく、膝の靭帯が裂けることになる。ほとんどのボディビルダーが手に入れる「筋力」は、筋肉を協働的に使うものではない。だから、逆立ち歩きを頼んだら顔から落ちるしかない。

強さやパワーを手に入れるために、ジムのメンバーシップやエクササイズ器具にお金をかすめ取られる男たちを見ていると、笑っていいのか泣いていいのかわからなくなる。そのやり口は確かに見事だ。だから、笑うしかないのだろう。

フィットネス業界は、マシンを使わなければ強くなれないと世界を洗脳してきた。トレードマークを喧伝して売りまくり、ジムを相手にする場合は、極端な価格でレンタルする。

悲劇だ。そのやり方では、プロテインシェイクやステロイドを使わない限り、筋肉のサイズを大きくできない。機能的な筋力を手に入れることもできない。

これなしでは強さやパワーは手に入らないと言い含めるウエイトやケーブル、派手なマシン、おもちゃは必要ない。特殊な器具を一切使うことなく、ヘラクレスのような筋肉とバイタリティを手にすることができるからだ。体の中で眠っている力を解き放てばいいだけだ。

しかし、わたしたちの体の中に隠れているそのパワーを解き放つにはどうしたらよいのか? 信頼できる技術はあるのだろうか?

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中