心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
Cardiologist Shares the 10 Foods He Would Never Eat
「アガベシロップは果糖(フルクトース)が極端に多く、肝臓で中性脂肪に変換されやすいのです。これは望ましくない脂質異常につながります。また、飽和脂肪酸は炎症を促進する作用があり、『悪玉コレステロール』として知られる『低比重リポタンパク(LDL)』を上昇させる可能性があります。代わりにアボカドオイルを強火で使用することを検討してください」
また、市販のグラノーラは超加工食品であることが多く、隠れた糖質が多いという。そして市販の野菜ジュースは単に 「偽装された果糖爆弾 」であることに同意する。
そしてマルチグレイン(雑穀)パンは実際には精製された穀物が混ざっている場合も多いとも指摘し、「全粒粉 」または 「全粒穀物 」など「全粒(ホールグレイン)」と明記されたものを選ぶよう勧める。
ボジャラジ医師は、今回の発信と反響について、「従来の医療システムの枠にとらわれない、信頼できる、実用的な健康情報を社会が求めている証拠だと受け止めている」と述べる。