最新記事

「生野菜よりも、冷凍野菜のほうが健康的」...ブロッコリー、えんどう豆など「栄養・価格・食品ロス」を専門家が語る

'A Great Option': the Frozen Vegetables That Are Healthier Than Fresh

2024年11月4日(月)10時20分
ハッティ・ウィルモス
冷凍野菜

New Africa-shutterstock

<冷凍食品は体に悪いというイメージがあるが、すべてがそうではないと専門家が指摘する>

冷凍食品売り場に並ぶピザやチキンナゲットは健康的な食品として知られているわけではない。しかし、冷凍野菜は生野菜よりも健康によい可能性がある...。そう語るのは栄養療法士(食事療法の専門家)のミレーナ・マストロイアーニ氏だ。

「冷凍野菜は収穫されてすぐに冷凍されることが多いため、最も栄養が豊富な状態を保っています。そのため収穫後に長い時間で輸送や保存されることの多い、店頭に並ぶ生鮮野菜よりも多くの栄養素を保持するなど、実際には優れた選択肢なのです」

【実験動画】生野菜と冷凍野菜の栄養価、どちらが高い結果に? を見る


 

同じく栄養療法士のアンナ・アーリー氏も同意見で「一般的に冷凍野菜は栄養成分と抗酸化レベルを保持していますが、生鮮野菜は時間の経過とともにこれらの成分が減少します」と述べる。

畑で熟成する時間が長く、野菜は土壌からビタミンやミネラルなどの有益な成分を吸収する時間が多い。冷凍野菜は収穫時ギリギリまで長く畑にあるため、収穫時の栄養価が高くなる特徴がある。

一方で、生鮮食品として販売される生野菜は一般的に早めに収穫され、輸送中や店頭で熟成する。そのため土壌から栄養を吸収する時間が少なくなるのだ。

また、冷凍することによって、本来失われるはずだった栄養素を保存できる利点もあるとマストロイアーニ氏は次のように述べる。

「冷凍野菜の中で最もよい選択肢としては、ほうれん草、いんげん、ブロッコリーなどの緑の野菜です。これらの野菜は栄養を失いやすいからです。

たとえば、ビタミンCは収穫後すぐに失われますが、ブロッコリーは冷凍することでビタミンCをすべて保持します。高温、または常温で保存すると7日以内に56%までビタミンCは失われてしまうのです」

アーリー氏のおススメの冷凍野菜はエンドウ豆であるとして次のように述べる。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ワールド

ウクライナ南部オデーサに無人機攻撃、2人死亡・15

ビジネス

見通し実現なら利上げ、不確実性高く2%実現の確度で

ワールド

米下院、カリフォルニア州の環境規制承認取り消し法案
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中