最新記事

キャリア

脳を覚醒させ、定年後も時代遅れにならずにいられる「メモ術」

2018年12月27日(木)17時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

SIphotography-iStock.

<図書館で新聞全紙を舐め回すように読む人がいるが、あれは意味がないと、博報堂の元トッププレゼンターである須藤亮氏は言う。彼の提唱する「スマホメモ」とは一体どんなものか>

さまざまな機能があるスマートフォンは、今や現代人の必需品だ。

大手広告代理店・博報堂に35年勤め、現在はマーケティングプランナ―として活躍する須藤亮氏によれば、それらは世界中に散らばる情報を集められる「世界のファインダー」機能と、世界中の誰とでもコミュニケーションを取れる「世界とつながる」機能の2つに大別できる。

そして須藤氏はこう言うのだ。

「私は、スマホにはもう一つの大きな機能と役割があるのではないかと考えました。それは、人間の知識創造のベース、『自分の思考基地』としての機能です」

そんな須藤氏が提唱するのが「スマホメモ」、すなわちスマホのメモ欄の活用だ。自分の気づきや知見をどんどんスマホにメモしていく。脳の記憶だけでは心もとないが、スマホメモならその心配は無用。さらには、頻繁にメモを取ることで、考える時間を確保できる利点まであるという。

「インプットして取り込んだ情報を文字として明示し、それをさらに見返すことで熟成、知見化して、アプトプットに生かす。このサイクルを繰り返すことで、脳が活性化しているのです」

ここでは、須藤氏の著書『スマホメモ――仕事と人生の質を上げるすごいメモ術』(CCCメディアハウス)から一部を抜粋し、3回にわたって掲載する。第2回は、スマホメモとは何か、定年を迎えた後の須藤氏に何をもたらしたかについて。

※第1回:日経新聞を読み切れなくても「むしろいい」と、トッププレゼンターが言う理由

◇ ◇ ◇

博報堂の社員は「思考メモ」好き

博報堂の社員は思考メモ好きです。仕事柄、いろんな企業とおつきあいしているので、その業界の勉強をしなければならないし、広告を仕事にする以上、社会課題にも向き合うので、国や地球規模の大きな問題について勉強しなければならないからでしょう。

また、お得意先に提案やプレゼンをするにあたって、与えられた情報を整理し、アウトプットするための思考メモやノートを書く機会が多いからでしょう。

そこでずっと働いてきた私が思うに、思考を整理し、印象づけるメモやノートの書き方には、パターンがあるように思います。

ざっくり言うと、文字化、グループ化、表札化、矢印付け、強調化(下線やラインマーカー)、そして図示化・具象化です。

図7は私のメモの例です。

smartphonememo181227-chart.png

『スマホメモ』40ページより

これは、本書の骨格を思考メモに落とし込もうとした時のものですが、本の構造をわかりやすく示そうと、枠囲いがあったり、矢印があったり、ラインマーカーがあったり、今言ったメモのパターンを駆使していますよね。

これは、脳がこう書くとわかりやすいと言っているものを素直に書いた、というのが私の実感です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中