最新記事
ビジネス

シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

2023年12月6日(水)16時25分
高野智宏

JTが発表したブラインド調査の結果

JTが発表したブラインド調査の結果。特にメンソールやフルーツ(メンソールのフルーツフレーバー系の銘柄)において競合他社製品より高い評価を得たという

結果は如実に現れた。JTが発売前に行ったブラインド調査(デバイスが何かが分からない状態で試用してもらう)では、競合他社製品との比較で、レギュラーは39%対14%、メンソールでは82%対0%(それぞれ残る47%、18%は「どちらでもない」の回答)と、Ploom X ADVANCEDが高評価を得たという。

加えて、前モデルのPloom Xでは110分あった充電時間を90分へ短縮。また、たばこスティックを差し込むだけで加熱が開始する自動加熱機能の搭載などユーザビリティを向上。たばこスティックを差し込むスライド部をよりシームレスにし、Ploom Xの持つスタイリッシュなデザインもブラッシュアップされている。

メディアに初公開されたJT関西工場の製造ライン

新デバイスの投入により、加熱式たばこ市場のシェアを「10.5%から2倍、3倍へと伸ばしたい」(山口氏)と意気込むが、そんなJTの期待感が現れたのが、11月上旬に開催された新商品発表会の会場だ。

通常、こうした発表会は内容に適した都心のイベント会場で開催されるが、今回会場となったのは、JTが国内に持つ3つのたばこ製品製造工場のひとつ、京都市伏見区の関西工場だった。

JT関西工場では、日本の紙巻たばこナンバーワンブランドである「メビウス」をはじめとする紙巻たばこ6ブランド計60銘柄に、Ploom X用たばこスティックの全17銘柄を製造している。なお、たばこスティックを製造する国内拠点は、唯一この関西工場だという。

発表会では工場見学会も開催され、4つある製造ラインのうち1ラインがメディアに初めて公開された。ブレンドされ細かく刻まれたたばこ葉を、紙で巻き一定の長さで裁断。次いでフィルターが挿入され、チップペーパーで巻き上げられ1本のたばこが完成する。これを20本単位で箱詰めしフィルムで包装、さらに10個のカートン単位で包装される様子を見学することができた。


JT関西工場の製造ライン(JT提供) YouTube

清潔な工場内はすべてオートメーション化され、品質は厳しく管理されている。「農作物であるたばこ葉は、その年の気候状況により微妙に品質が異なります。しかし、いつどこで購入されても常に同じ喫味を担保できるよう、品質管理を徹底しています」と、製造部長の嶋田達也氏は胸を張る。

メンソールの戦いと、グローバルの拡大

Ploom X ADVANCEDの発売で、ますます白熱しそうな加熱式たばこ「三国志」。今後を占うひとつのカギは、メンソールかもしれない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米「MSNBC」が「MS NOW」へ、コムキャスト

ビジネス

米8月住宅建設業者指数32に低下、22年12月以来

ワールド

ハマス、60日間の一時停戦案を承認 人質・囚人交換

ワールド

イスラエル、豪外交官のビザ取り消し パレスチナ国家
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中