コラム
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日本に続々、本当の日中友好は逃亡者がつくる

<中国で活動停止中のシンガー・ソングライターが最近、日本で開いたコンサートが在日中国人の間で話題になった。古来、中国の体制転換期には文化人や

2024.05.18
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「プーチンおやじ」の機嫌を取り、「張り子のクマ」ロシアと抱き合う中国の本音

<風刺画で読み解く「超大国」の現実。ロシアとの親交を温める習近平(シー・チンピン)、その心の内は?> 「ロシアは中国に何か与えたのか? 科学

2024.04.26
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「幻覚的ナショナリズム」にとらわれた中国の愛国者たち

<中国政府が初めて承認した中国人ノーベル賞作家である莫言が、「幻覚的ナショナリズム」にとらわれた愛国者たちに訴えられ、全人民への公開謝罪を要

2024.03.28
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

共産党式人民管理術の極意......「ムチとアメ」を活用する中国政府

<3年前にまるで暴力団を追放するように学習塾を摘発した習近平政権が、突然その存在を容認する法律を公表した。ころころ変わる政策になぜ国民は文句

2024.03.06
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

大雪で車が立ち往生しても助けなし...「不信の国」中国のあまりにお粗末な防災意識

<春節直前の大雪で高速道路の立ち往生が発生しても、中国政府の動きは鈍い。反政府的な言論には敏感に反応するのに、災害に対するこの感度の鈍さは何

2024.02.20
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「半日で4000億円稼ぐ」中国インフルエンサーを待つ恐怖の落とし穴

<景気が減速気味な中国経済では、スマホ1つあれば稼げるライブコマースが拡大中。スーパーインフルエンサーと言うべきスターも誕生しているが、彼ら

2024.01.24
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「中国の感謝祭」と卵チャーハンの謎すぎる関係

<卵チャーハンの調理動画を公開しただけで中国のネット愛国者から猛攻撃され、謝罪に追い込まれた中国人インフルエンサー。11月下旬になると、中国

2023.12.14
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

中国的特色だらけのアジア大会...シリアのアサド大統領を大歓迎、反米の英雄として賛美

<アジア大会直前、中国はわざわざチャーター便を飛ばしてアサド夫妻を出迎えた> 「華々しく輝く中国の特色とアジアの姿を世界に示す」。これは、先

2023.10.17
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

国(とカネ)のためなら肉親も犠牲に...国民が互いを「密告」しあう現代中国の流行語「歩く50万元」とは

<親を子が、子が親を告発した文化大革命の時代が再来か? 中国で働く外国人も標的になる「スパイ告発」の恐ろしい現実> 「行走的50万(歩く50

2023.09.22
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「印鑑をなくした」!? 中国「都市水没」は天災でなく人災...地元政府の救援拒否、理由に驚愕

<人民の生命を軽視しする中国の官僚システム。「天災でなく人災」は決して今回だけではない> 涿州(チュオチョウ)──河北省に属する、このあまり

2023.08.21
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中