- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 「トランプの国民投票」になる中間選挙で民主党が健闘…
「トランプの国民投票」になる中間選挙で民主党が健闘している説を考える
こうしたことから、民主党は資金調達の面で優位に立っている(通常は政権奪還を目指す野党のほうが多くの資金を集める)。バイデンは9月1日、トランプとその支持者がアメリカの民主主義を破壊しようとしていると主張する演説を行った。機密文書を私邸に持ち出したトランプは、いつ刑事訴追を受けてもおかしくない。
2022年の中間選挙は、2020年に700万票差で敗北したトランプと共和党に対する「もう1つの国民投票」になりそうな雲行きだ。
最近の民主党の勢いは、インフレ抑制法案の成立や記録的な低失業率、学生ローンの減免、バイデンの支持率上昇よりも、トランプの無法と超保守的な反中絶宗教活動家の愚かさが有権者に影響を与えた結果だ。
結局のところどちらが優勢なのか――。最終的に、私は歴史に与する。
民主党の勢いは本物だが、バイデンの支持率が少なくとも55%を超えない限り、下院の多数派を維持するのは困難だろう。
一方、共和党は5~10議席差で下院多数派を奪還しそうだが、上院は20年と同様の接戦になるだろう。その原因はアメリカ人の大半が民主主義の危機を懸念している時期に、共和党が資質に問題のあるトランプ派を党の候補に選んだからだ。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
同盟破壊、関税乱発の果てに...米国民は「最高破壊責任者」トランプを支えるのか? 2025.05.01
トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温床である大学教育を弾圧せよ 2025.03.22
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
Sales Admin Leader/バックオフィス全体の運営を支えるポジション 米国本社・外資系/リモートワーク可
ビデオジェット・エックスライト株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員