コラム

2020米大統領選でトランプに挑むのは誰か──最初の民主党討論会から占う

2019年07月10日(水)16時40分

乱戦を制すのは誰?(民主党陣営の第1回討論会に挑んだ面々) MIKE SEGARーREUTERS

<大本命が失速し、カマラ・ハリスが急浮上――でも意外なダークホースの名は......>

手っ取り早くアメリカ政治の風を読みたければ、まずは賭け率に注目するのがいい。自腹を切って賭ける人は、党派的な好き嫌いを捨てて勝ち馬に乗ろうとするものだから。

そして野党・民主党陣営から大統領選に名乗りを上げた候補者たちの第1回討論会が終わった段階で、トップに立ったのはカマラ・ハリス上院議員。主要メディアも同様な評価を下しているが、現時点で彼女に賭ける人は大本命のジョー・バイデン前副大統領よりずっと多い。

先は長いし、風向きはいつ変わるか分からない。それでも私にはマスコミのレーダーに映らない情報がある。親愛なる読者だけに、内緒でお教えしよう。

まずは元サンアントニオ(テキサス州)市長で元住宅都市開発長官フリアン・カストロの巻き返し。今回の討論会でも有力候補のエリザベス・ウォーレン上院議員と互角の評価を得た。今後の討論会で滑らなければ4強(バイデンとバーニー・サンダース上院議員、ウォーレン、そしてハリス)に割って入る可能性大。最悪の場合でも副大統領候補の座を狙える位置にある。

逆に評価を下げたのは同じテキサス州のベト・オローク前下院議員。昨年の上院選で共和党の有力者テッド・クルーズを追い詰めて注目され、オバマ前大統領に出馬を勧められたという説もあるが、討論会では冴えず、中身もなかった。これでは副大統領候補にも残れないだろう。

それから、テレビ討論の会場に生の「聴衆」がいるというのは考えものだ。彼らの盛大な拍手や喝采は視聴者に(不当に)大きな影響を与える。そして議論の中身よりも、拍手の大きいほうが勝ったような印象を与えてしまう。今回のように候補者が多く、選択が難しい場合は特にそうだ。

言わせてもらえば、万が一にもヒラリー・クリントンが予備選に出馬すれば最終的に勝つと私は思うし、第2のドナルド・トランプになると思う。

消耗戦では若手が有利

16年大統領選のトランプは、多数の候補が乱立して党幹部が指導力を発揮できない隙を突いて、アンチ既成勢力の有権者を結集して勝利を手にした。今度の民主党予備選で、クリントンがそれを再現するのは難しくない。もちろん本人は出馬を絶対的に否定しているが、今のようなだんごレースが続けば、遅ればせながら彼女が参戦して勝利をさらうシナリオもあり得る。

08年の予備選で、クリントンはオバマと対決した討論会の過半数で勝っている。16年にはサンダースとの討論会で3戦全勝だった。今回の初戦を制したハリスも、討論のスキルでは(少なくとも今のところ)クリントンには及ばない。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

円債残高を積み増し、ヘッジ外債は縮小継続へ=太陽生

ワールド

中国とインドネシア、地域の平和と安定維持望む=王毅

ビジネス

ユーロ圏経常収支、2月は調整後で黒字縮小 貿易黒字

ビジネス

ECB、6月利下げの可能性を「非常に明確」に示唆=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画って必要なの?

  • 3

    【画像】【動画】ヨルダン王室が人類を救う? 慈悲深くも「勇ましい」空軍のサルマ王女

  • 4

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 5

    パリ五輪は、オリンピックの歴史上最悪の悲劇「1972…

  • 6

    人類史上最速の人口減少国・韓国...状況を好転させる…

  • 7

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 8

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 9

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 10

    アメリカ製ドローンはウクライナで役に立たなかった

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 7

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 8

    「もしカップメンだけで生活したら...」生物学者と料…

  • 9

    温泉じゃなく銭湯! 外国人も魅了する銭湯という日本…

  • 10

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    巨匠コンビによる「戦争観が古すぎる」ドラマ『マス…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story