コラム

移民はまとめて「聖域都市」へ、トランプの奇策に問題点

2019年05月18日(土)13時40分

メキシコとの国境で米国境警備隊に摘発された不法移民 Lucy Nicholson-REUTERS

<移民に寛容な民主党支持の地域への強制移住案は、地方と中央が対立する米連邦制度の本質を突いているが>

トランプ米大統領は4月12日、不法移民をいわゆる「聖域都市」に移送する考えをツイッターで表明した。自らの移民政策に非協力的な民主党にしびれを切らした格好だ。

「民主党が危険な移民法を変えたがらないから、不法移民を聖域都市だけに移住させることを真剣に検討している。過激な左派は開かれた国境を歓迎しているようだから、喜ぶはずだ!」

「聖域都市」は政府の公式な用語ではなく、法的な定義があるわけでもない。だが国の方針に従わない不法移民に寛容な地域(都市に限らず郡や州の場合もある)を指す言葉として、このところ頻繁に使われている。

この問題は、連邦政府と各地方当局が法の執行をめぐって対立関係にあるアメリカの連邦制の本質を突く。両者の関係については、オンラインメディアVOXのダラ・リンドの説明が最も分かりやすいだろう。

彼女によれば、移民反対の超タカ派はこれらの聖域都市を「法の秩序を意図的に軽視し、法を守らないと決めた場所」だと考えている。民主党が支配する地方政府は、移民関税執行局(ICE)による不法移民の逮捕などを阻止するために「開かれた国境を支持する過激派」と同盟を結んでいるのだという。

一方、親移民派にとって聖域都市の方針は、トランプが移民について打ち出している後ろ向きの見解や、それが体現するアメリカの理想の破壊を、民主党支配地域が断固拒否するための格好の手段だ。自分たちの管轄区域に暮らす人々は、その法的立場がどうであれ、全て守りたいと彼らは考えている。

むしろ税収をもたらす

最新の統計によれば、こうした聖域運動の方針を導入している区域は39の都市と364 の郡に上る。行政当局は合衆国法典第8編第1373条を基に、その取り締まりを行っている。

第1373条は州や地方当局に対し、移民の市民権状況に関する情報をICEと共有することを禁じてはならないとするものだ。トランプ政権はこの法の実効力を大幅に強化し、聖域区域を取り締まるための道具にしている。

しかし、トランプが実際に不法移民を聖域都市に送る可能性は低いだろう。実行には数々の難題があり、どんなに腕利きの魔法使い(例えばトランプ政権の弁護士たち)の手にも負えないと予想される。ホワイトハウスが昨年11月にこの案を明らかにすると、ICEの弁護士たちはすぐに計画の合法性と論理に疑問を呈した。移民の移送には高い費用がかかり、議会はそのための支出を一切認めていない。

だがトランプが2020年の大統領選に向けた演説で、この計画を口にしなくなるとは考えないほうがいい。彼に陶酔している支持者たちが飛び付きそうな提案だからだ。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国GDP、第3四半期は前年比+4.8% 1年ぶり

ビジネス

DBRS、イタリア格付けを「A低」に上げ 財政再建

ビジネス

午前の日経平均は急反発、政局の不透明感後退で最高値

ワールド

自民ときょう午後6時に連立政権樹立で合意へ=吉村維
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story