コラム

創造性神話を打ち砕くベストセラー作家/Cool with...(~でよい)

2015年10月27日(火)16時20分

【今週のTED Talk動画】 Your elusive creative genius - Elizabeth Gilbert http://www.ted.com/talks/elizabeth_gilbert_on_genius?language=en

登壇者:エリザベス・ ギルバート

 2006年にエリザベス・ ギルバートが出版した『Eat, Pray, Love』(邦訳は『食べて、祈って、恋をして――女が直面するあらゆること探究の書』武田ランダムハウスジャパン)は、映画化されるほどの大ベストセラーとなった。彼女はその後、まわりの人から「今後、その成功を越えることは難しいのではないか。大丈夫ですか?」という心配のコメントを沢山もらったそうだ。なぜ彼らは彼女の心の健康についてそれほど心配するのだろうか?

 しかしよく考えてみると、作家などのクリエイティブな人の多くは精神的な苦しみを経験し、その結果として自殺に追い込まれるケースも少なくない。それを踏まえると、「創造性」に関する基本的な考え方を根本的に見直す必要があるのではないかと論じるギルバート氏。彼女はこのTED Talkで、古代ギリシアとローマから学んだ対策法も紹介している。

キーフレーズ解説

Cool with...
~でよい

(動画4:09より)

 何かについて「cool withである」というのは、その現象や状態が大丈夫だと思っている時に使われる表現です。要するに、それがOKだと思っていて、変える必要があると感じていない。

 ギルバート氏が、社会一般で当然のように考えられている「創造性と苦しみは表裏一体である」ということに関して聴衆に投げかける質問は、Are you guys all cool with that idea? (皆さんはその考えでよいのでしょうか?)。その考えは実は変える必要があるのかもしれないというメッセージを紹介するために、この言い方を用いています。

 ここで、典型的な使用例を紹介します:

●He told me he just wants to be friends. I'm cool with that.
(彼は〔デートするのではなくて〕友だちでいたいと言いました。私はそれでOKです)

●I want to get a tattoo but my parents aren't cool with it.
(刺青を入れたいが、親が反対している)

 今年10月10日、オバマ大統領が、政治家になるかもしれないと宣言した歌手に対して冗談を交えたこんなアドバイスを返しました。"First of all, you have to spend some time dealing with some strange characters who act like they're on a reality TV show. So you've gotta be cool with that."(〔政治の世界に入ると〕まずは、リアリティー番組に出ているかのように振る舞う変な奴らに対応するのに時間を使わなければならない。それを我慢できる必要がある)。

プロフィール

ロッシェル・カップ

Rochelle Kopp 異文化コミュニケ−ション、グローバル人材育成、そして人事管理を専門とする経営コンサルタント。日本の多国籍企業の海外進出や海外企業の日本拠点をサポートするジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社の創立者兼社長。イェ−ル大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営大学院修了(MBA)。『シリコンバレーの英語――スタートアップ天国のしくみ』(IBC出版)、『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』(アルク)など著書多数。最新刊は『日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法』(共著、クロスメディア・パブリッシング)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中マドリード協議、2日目へ 貿易・TikTok議

ビジネス

米FTCがグーグルとアマゾン調査、検索広告慣行巡り

ビジネス

中国新築住宅価格、8月も下落続く 追加政策支援に期

ワールド

北朝鮮、核兵器と通常兵力を同時に推進 金総書記が党
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story