- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 追い込まれたトランプが、自分で自分を恩赦する?
追い込まれたトランプが、自分で自分を恩赦する?
つまり「敗北を認めないトランプ」が社会の混乱を意図しているとして、憲法の規定に基づいて大統領職の停止をして自分が代行となるのです。その上で、「タダの人」になったトランプに対して、フォードがニクソンを恩赦した先例にならってトランプを恩赦するという可能性です。その上で、1月20日には、堂々と大統領の座をバイデンに引き渡すのです。
そうすれば、ペンスは短期間ではあるけれども、第46代大統領(代行?)として、トランプを退任に追い込み、その上で大統領制の権威と格式を守るために恩赦することで、評価としてはプラスマイナス・ゼロの形で、歴史に名前を残すことができます。社会も彼のことをある程度は理解するでしょうし、特に共和党のイメージダウンになることもないでしょう。
共和党としては、一気にトランプの影響力を消すことができて一石二鳥とも三鳥とも言える効果があります。
誰がどう幕引きする?
反対にトランプが故意に辞任して、ペンスに大統領権限を与えて自分を恩赦させるというストーリーになると、ペンスはダーティーな人物として歴史上永遠に記録されてしまいます。また共和党としても著しいイメージダウンになると思います。
ペンスが自分でクーデターを起こして、トランプをホワイトハウスから追放し、その上で恩赦して全てをチャラにする、そのシナリオの方が現実味はあると思います。
とにかく、このタイミングでの国防長官更迭というのは明らかに異常事態です。ペンスのクーデター説は、あくまで一つの思考実験に過ぎませんが、トランプ政権の幕引きは、本当に一筋縄ではいかないかもしれません。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員