コラム

ポスト安倍の政局、政策面で求められる3つの論点

2020年08月27日(木)17時00分

安倍首相の健康不安で永田町はにわかに騒がしくなってきた Rodrigo Reyes Marin-REUTERS

<次がどのような政権でも、政策に新鮮味と妥当性がなければ立ち往生するだけ>

安倍首相の健康不安問題を受けて、日本の政局が流動的になってきたようです。史上最長となった安倍政権ですが、ここへ来て首相の辞任または衆議院の解散など大きな動きがあるかもしれない、そんなムードが伝えられています。

ですが、仮に安倍首相が続投するにしても、総裁選などでポスト安倍となる人物が登場するにしても、あるいは党外も含めた政界再編が起きるにしても、問題は政策です。政策に新鮮味と妥当性がなければ、次の政権も立ち往生するだけです。3点考えてみたいと思います。

1つ目は新型コロナに関する政策です。日本の場合は、ここへ来てようやく選択肢が見えてきました。PCR検査を大規模に行う代わりに新型コロナウイルスを指定感染症(2類相当)から外して陽性者の隔離を緩和するか、現在のように検査数を限定しつつ陽性者は隔離する方針を続行するのかという選択です。

前者には偽陰性が多く出現することで隠れた感染が拡大する問題、偽陽性の多い場合には社会の不安が増大する危険などがありますが、仮に感染が可視化されることが広範な安心感になるのであれば、社会経済の再起動を後押しするかもしれません。どちらを選択するかは、意味のある議論と思います。

構造改革の志が重要

2つ目はアベノミクスです。まず、第一の矢である円安政策ですが、世界中がコロナ関連の経済危機にある現状では、少しでも油断をすれば円高になってしまいます。そうした環境下では現在の政策を継続するという考えはあると思います。ですが、危機的な状況の中では適度に円高に振っておかないと、日本の企業も土地も「生産性のある部分から他国に買われてしまう」という警戒感も必要で、ここはやはり十分な議論が必要と思います。

また、第二の矢については、広義の公共投資としての景気刺激策をあらためて考慮すべき時期です。GDPの激しい落ち込みのなか、景気刺激策はあらためて多角的に行うべきという考えと、それでも財政規律に固執べきという考えとの間で決着をつけるべきでしょう。

問題は第三の矢です。コロナ危機は、日本経済が対面型コミュニケーションとペーパーによる記録で動くおそろしいほどの低生産性社会だということを暴露しました。また、安倍政権というのは結果的には産業構造改革に失敗した政権だということも明らかです。けれども、政権に対抗する勢力はそれに輪をかけて守旧派であるのも事実であり、希望のありかは極めて限られています。政権に意欲を示す人材の中に、少しでも産業構造改革への志があるのかどうかは、重要な見極めポイントになると思います。

<関連記事:コンビニで外国人店員の方が歓迎されるのはなぜか?

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&Pとダウ上昇、米利下げ期待で

ワールド

米、イスラエルへの兵器輸送一部停止か ハマスとの戦

ビジネス

FRB、年内は金利据え置きの可能性=ミネアポリス連

ワールド

ロシアとウクライナの化学兵器使用、立証されていない
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 2

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 3

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが...... 今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国

  • 4

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 5

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 6

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表.…

  • 7

    中国軍機がオーストラリア軍ヘリを妨害 豪国防相「…

  • 8

    デモを強制排除した米名門コロンビア大学の無分別...…

  • 9

    ハマス、ガザ休戦案受け入れ イスラエルはラファ攻…

  • 10

    プーチン大統領就任式、EU加盟国の大半が欠席へ …

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 5

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 6

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 7

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 8

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 9

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 10

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story