コラム

泥仕合の様相を呈してきた、アメリカの「セクハラ糾弾」合戦

2017年11月21日(火)15時15分

フランケンの場合は、さらに第二の被害者女性が名乗り出たり、ハフィントンポストの創業者で、リベラル論客のアリアナ・ハフィントンに対して、「ふざけてお尻を触ったり、胸を触ったりしている」写真が暴露される(但し、ハフィントンは、特にコメントせず)など、窮地に陥った状況です。

さらに11月20日には、アメリカのテレビキャスターとして最も尊敬を集めていた存在として、現在までCBSの朝のニュースと、ブルームバーグの対談番組のホストとして活躍していたチャーリー・ローズに対して、8人の女性がセクハラ行為への告発」を行なっています。告発の内容はかなり深刻なもので、ローズは即時休業に追い込まれています。

そんなわけで、保守とリベラルが、お互いに新たな「容疑者」を必死になって探しているという構図になっているのですが、このトレンドの背景には、一つの強い動機があります。それはリベラル派の間に、「いつの日かトランプ大統領のセクハラ問題について動かぬ証拠を突きつけたい」という目的意識があるということです。つまり、もちろんこの機会に徹底的に「セクハラは悪」という世相を作っていけば、大統領がいつか「ボロを出すだろう」という極めて政治的な計算です。

この問題に関連して、FOXビジネスニュースの経済キャスターであるマリア・バーチロモが騒動を起こしています。バーチロモは、対談相手のリベラル派から「フランケンの疑惑を批判するのなら、トランプ大統領の昔から言われているセクハラ疑惑も問題にすべきだ」と言われたところ「大統領には一切の疑惑はありません」とか「フランケンの場合は決定的な証拠があり、大統領への噂を同列に扱うことはできません」と強く明言して「大炎上」となっているのです。

バーチロモはFOXに移籍する前のCNBC時代には、9.11の同時多発テロで動揺するNYの市場を丹念に報道するなどして人気があり、当時は中道だったのですが、移籍後は局の方針に合わせて保守に転じています。そんなわけで、彼女はアメリカのニュース・メディアでは大変な有名人なのですが、今回の騒動で炎上する中で、多くのリベラル派のフォロワーを一方的にブロックしたことでさらに評判を下げています。

今回の「セクハラ摘発ブーム」を通じて、これまで告発を躊躇してきた女性たちが一斉に発言し出したこと、そしてこの種の被害から女性を守るべきだという社会的合意が強く形成されつつあるのは良いことだと思います。ですが、左右対立の構図の中で、お互いに暴露合戦の泥仕合に陥っているというのもまた事実です。それにしても、アル・フランケンはともかく、チャーリー・ローズまでがスキャンダルに見舞われるとは私にも全く予想外でした。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低

ワールド

中国主席、保護主義への対抗呼びかけ BRICS首脳

ワールド

フランスも首相辞任へ、議会が内閣信任投票を否決 政

ビジネス

スペースX、米エコスターから170億ドルの周波数購
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家
  • 4
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 5
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 6
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 7
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 8
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 9
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story