コラム

「カオス状態」のホワイトハウス、スカラムッチ広報部長は10日でクビ

2017年08月01日(火)15時40分

プリーバス、バノンら政権幹部を口汚く罵って解任されたスカラムッチ Yuri Gripas-REUTERS

<21日にスカラムッチが広報部長に就任すると、スパイサーとプリーバスが辞任。そしてバノンを罵倒した挙句に、31日にはスカラムッチ自身が解任される。トランプ政権のゴタゴタはまだまだ続く>

ホワイトハウスの混乱が止まりません。まず、7月21日にアンソニー・スカラムッチ氏が「広報部長」に就任すると、自分の上司にこの人が来るのはイヤだという理由でショーン・スパイサー報道官が辞任しました。

新しく就任したスカラムッチ広報部長は、さらにスパイサーに近いと言われるプリーバス首席補佐官への批判を開始しました。何とも異例な話ですが、どうやらこの時点では、プリーバスとスカラムッチの力関係は逆転していたようで、結局のところプリーバスは辞任に追い込まれました。

一方で、スカラムッチ広報部長は、プリーバスとは犬猿の仲だったという主任分析官のスティーブ・バノンについても、全く別の容赦のない批判を浴びせていました。とてもご紹介できるような表現ではない、卑猥な言い方での非難であり、これはバノンとの間にも相当な確執があったことを示唆しています。

この時点でのスカラムッチ広報部長は「自分はホワイトハウスからの情報漏れ(リーク)」を絶対に許さない」とした一方で、大統領がツイートを使って世論に直接語りかけるスタイルは「これを中心にしていく」などとしていたのです。

【参考記事】トランプ政権、就任後半年間の意外な高評価

一方で、首席補佐官の後任にはジョン・ケリー国土保安長官が横滑りしてきました。このケリーという人は、海兵隊の叩き上げで、反テロ戦争の現場で戦ってきた人物です。さらに全米を驚かせたのは、何と7月31日午後(東部時間)になって「スカラムッチは解任された」というニュースが駆け巡ったのです。

とにかく、各メディアは一斉に「ホワイトハウスはカオス状態」であると騒ぎ立てています。また、スカラムッチの解任劇を受けてケイト・ハドソン主演のラブコメ「10日で男を上手にフル方法(原題は "How to Lose a Guy in 10 Days")」に引っ掛けて、「10日でクビになる方法」というパロディのポスターも早速作られる始末です。テレビではお笑い番組も含めてスカラムッチに「ムーチ」というニックネームを付けて大騒ぎをしています。

それでは、ホワイトハウスは今後、指揮命令系統を立て直すことができるのでしょうか?

例えば補佐官の中にはジャレッド&イバンカ・クシュナー夫妻(大統領の娘夫婦)がいるわけですが、発表によれば両名もケリーにレポートする、つまりケリーの部下ということになるそうです。つまり、以降イバンカとジャレッドは、ケリー首席補佐官を飛び越して大統領と勝手に物事を決めるのはダメというわけです

ですが、ケリーが就任にあたってこの点を警戒したということ自体で、既にケリーがこの両人をコントロールできていない印象も与えるわけで、不安は残ります。スカラムッチ解任を受けて会見したサラ・ハッカビー・サンダース広報官(スパイサーの辞任に伴って副報道官から昇格)は、ケリー新首席補佐官は、厳格なマネジメントでホワイトハウスに秩序を確立するだろうと言っていましたが、本当に組織としてキチンと動けるのか、まだ良くわからないのです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、パリでトランプ氏と会談の可能性=外

ビジネス

S&P500、25年末までに6700に到達=HSB

ワールド

マスク氏、トランプ氏に2.6億ドル献金 ホワイトハ

ビジネス

FRB、利下げペース減速の時期到来=クリーブランド
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 2
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 5
    水面には「膨れ上がった腹」...自身の倍はあろう「超…
  • 6
    「際どすぎる姿」でホテルの窓際に...日本満喫のエミ…
  • 7
    まさに「棚ぼた」の中国...韓国「戒厳令」がもたらし…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 10
    「もう遅いなんてない」91歳トライアスロン・レジェ…
  • 1
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 2
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 8
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 9
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 9
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 10
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story