コラム

PM2・5襲来に習近平がクールでいられるのは

2016年12月21日(水)19時30分

≪中国語原文≫

PM2.5是指空气中直径小于或等于2.5微米的颗粒物,也称为可入肺颗粒物。PM2.5主要来源是人为的排放,直接排放主要是来自于燃烧的过程。PM10(直径在10微米左右)的颗粒还能被鼻腔内的绒毛阻挡,而PM2.5的颗粒物甚至普通口罩都无法阻挡,微小的颗粒物吸附的化学物质侵入肺泡,不仅对呼吸系统造成永久性的伤害,还会对心血管和神经系统造成伤害。按照世界卫生组织的标准,PM2.5指数小于10(每立方米10微克)才是安全值,而在中国的很多地方,PM2.5指数常年高于50。

就在我写下这篇文章的时候,北京的实时PM2.5指数高达404。19日的时候,河北省会石家庄的PM2.5指数曾经高达1015,你能想象人类可以在那种PM指数高达几百甚至上千的地方生存吗?但是中国人就可以,他们正在人间的地狱里挣扎。几年来,人们的抗争毫无效果,上街抗议会被逮捕,网络上太尖锐的文章被删除,人们渐渐习惯雾霾的存在,渐渐麻木,用苦涩的调侃代替了愤怒的质疑。中共政府甚至企图立法将雾霾描述成天气灾害来洗脱自己的责任,而人民也渐渐将雾霾视为天灾而不是人祸。既然不能免于吸霾的命运,有能力的人为了自己和孩子的健康只能全家移民,而大部分人只能戴着口罩继续在浓重的雾霾里挣扎求生。

难道中共的高层体会不到空气污染的严重性?2013年,习近平在会议上谈到雾霾污染时轻描淡写地说:"在问题面前也急不得,用生活的淡定去面对这些问题。"他当然可以淡定面对雾霾,因为中央政府早已经安装了顶级的空气净化系统,至今在远大集团的网站上还能搜到这篇文章《远大空气净化机进入中南海》,文中描述:

"顺利地通过了安检人员重重的专业检测后,净化机开始在常委会议室试用。很快,远大净化机除异味的效果和优雅的外形就获得了领导人的一致好评。现场清洗净化机时,当看到像墨汁一样的脏水,远大净化机的功效在中南海领导人的心中已经确信无疑了。远大净化机终于成为国家领导人指定用空气净化机!"

原来习近平面对雾霾的淡定态度是有特供产品支持的,尘埃之上享受健康呼吸的他哪会理会雾霾下暗无天日的人民呢?

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、日韓などアジア歴訪 中国と「ディ

ビジネス

ムーディーズ、フランスの見通し「ネガティブ」に修正

ワールド

米国、コロンビア大統領に制裁 麻薬対策せずと非難

ワールド

再送-タイのシリキット王太后が93歳で死去、王室に
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 2
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任務戦闘艦を進水 
  • 3
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元に現れた「1羽の野鳥」が取った「まさかの行動」にSNS涙
  • 4
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 5
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 6
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 7
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 8
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 9
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 10
    アメリカの現状に「重なりすぎて怖い」...映画『ワン…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story