コラム

BTSとJ-POPの差はここにある──大江千里が「J-POPが世界でヒットする時代は必ず訪れる」と語る訳

2022年02月02日(水)16時07分

米NBCテレビに出演した際、大江は「BTSの火付け役」だと思われた SENRI OE

<大江が見たK-POPアーティストの実像と、そもそも海外市場を視野に入れてこなかったJ-POP、BTSとピコ太郎の成功が意味するもの>

最近、アメリカ人の友人の娘さん(12歳)がBTSに夢中。「かっこいい」と目を輝かせる。今やK-POPは「世界で売れる音楽」だ。

思えばジャニーズをテキストにK-POPは始まった。日本への憧憬から2000年代に日本市場に進出したK-POPは、次は欧米に標準を合わせる。K-POPはマーケットでてっぺんを取るためにつくられ、BTSはその最も成功した例だ。

K-POP界の人は生き残りを懸けて戦うというか、自国を背負う感覚で音楽をやっている。デビュー時には既にダンスも歌もクオリティーが高く、顔のお直しも完了している。

一方の日本は、宝塚に代表されるようにファンと一緒に成長する過程を楽しむ独特のスタイルだ。少しぐらい「へたうま」のほうがファンには応援しがいがある。

K-POPはグループでも常に「ソロ」で歌い、日本のアイドルによくある合唱スタイルではないため常に個人のスキルが試される。BTSが本番直前まで血のにじむような準備をしている話は僕にも漏れ伝わってくる。

世界(欧米)で売るため、BTSの世界的大ヒット曲で全編英語詞の「Dynamite」はイギリス人のソングライター2人が共同で作った。彼らの母国の市場は、決して大きくない。だからこそ世界を目指す。これが自国の代表選手として飛び出す韓国アーティストの実像だ。

BTSを売り出すとき、全米で(※)女性ファンたちが草の根で宣伝しラジオでのオンエアにつなげ、トップへ担ぎ出したのは有名な話だ。官民一体の音楽PR、国際社会でのアイドルマネジメントの「完成形」とも言える。

日本は世界第2の音楽市場なので、国内だけでリスクを背負わずに経済循環できる。そもそも海外市場を視野に入れていないフシがある。

アメリカから見れば大江千里は「BTSの火付け役」?

とはいえ、うれしいことにアメリカではJ-POPには常にマニアックなファンがいる。僕が音大時代に参加したビッグバンドはモーニング娘。や浜崎あゆみを好んで演奏したし、バンドの発起人はJ-POP「通」だった。最近では日本のシティーポップ、例えば松原みきの「真夜中のドア」や、竹内まりやの「PLASTIC LOVE」などが人気だ。

もともとJ-POPには幅広いジャンルがあり、キャッチーなアイドルソングだけじゃない「振れ幅」を持つ。逆に言うとそれが世界には分かりづらい。世界は英語じゃないと理解できないので、ピコ太郎の切り口は逆に新鮮だった。「上を向いて歩こう」は今も名曲だし、人種を超え、J-POPが世界でヒットする時代は必ず訪れると思う。

僕が19年にNBCテレビに出た時、出演者側へのカンペに「BTSの火付け役になった元ポップアーティスト」と出た。僕は違うと抗議したが、アメリカから見れば日本も韓国も大差ない。K-POPがアジア音楽への垣根を取り払い、J-POPも出ていくチャンスの分母が広がった。

クオリティーの高いJ-POPは「売り上げ、売り込み、国を背負い」ではないが、いい曲は必ずヒットする。シティーポップの台頭が僕たちに宝の存在を気付かせてくれていると、僕は考える。

※一部誤解を与える表現があったため訂正しました(2022年2月3日20時15分)。

プロフィール

大江千里

ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

英金融システム、資産価格急変動なら脆弱性露呈の恐れ

ビジネス

UBS、クレディ・スイスの船舶関連資産を圧縮の公算

ビジネス

米財務長官、全預金への保険適用や上限引き上げに否定

ビジネス

米銀、SVBなど破綻の波及懸念で流動性を強化=米財

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 2

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 3

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 4

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 7

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 8

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story