- HOME
- コラム
- ニューヨークの音が聴こえる
- コロナ禍にみる、今年だけのNYクリスマス物語
コロナ禍にみる、今年だけのNYクリスマス物語

大江氏の自宅に殺菌スプレーを1本吹き掛けてから運び込まれたツリー SENRI OE
<クリスマスと言えばNYの風物詩だが、コロナ禍の今、ニューヨーカーはどう過ごしている? 大江千里氏が描く今年だけのホリデーストーリー>
11 月末の感謝祭を過ぎると、例年のニューヨークは一気にホリデーモードに突入し、浮足立った音と光が街中を覆う。だが今年はコロナ禍で、ブロードウェイやメトロポリタン・オペラもない。今回は2020年にしか見られない、素顔のニューヨークを描いてみようと思う。
今、コビッド(COVID-19)は隣にいる。街を歩く人たちはマスクをずらさず、これが命を救う鎧(よろい)だという認識が浸透している。一方で全くしない人も20人に1人ほどいる。ブルックリンの中でも僕が住んでいる地区は多様な人種が混在しているが、戒律の厳しいユダヤ人はマスクを一切しない。
街には「感染者」に数えられないコビッドたちがあふれている。病院に行くと、医療従事者がマスクの上にフェイスガードをダブルでしている。あ、また患者が増えた。眼鏡店や医療クリニック、薬局では無料のPCR検査が行われ、長蛇の列ができている。
コロナ禍での行政によるサービスは、ホームレスにも行き届いたようだ。地下鉄ではボロを着て缶を持ったホームレスが「プリーズ、ヘルプミー」と今にも倒れそうにしているが、僕はその人が5Gの新しいiPhone12を手元でチェックしているのを見た。
わが家から駅までの道端に寝ぐらを作って占拠していたホームレスたちは、一斉にいなくなった。彼らはラジカセを爆音にしたり、銀行やバーガーショップに入る人にドアを開閉して金を要求したりしていた。それが、近くに球場のスタンドのような照明が設置され、一晩中、全てが照らし出されるようになった。
コロナ禍では、人々の人間性も丸裸にされる。道路で渋滞が起きると、ストレスを解消するかのようにクラクションの音が炸裂する。わが家の窓の外では、40歳前後の小ぎれいな格好をした男性がブツブツ言いながら行ったり来たりしている。
突然キレて大声を上げ暴れるかと思えば、ストレッチを始めるなど、なんとも恐ろしい。洋服のコーディネートは毎日変わり、スニーカーの白のまばゆいこと。地下鉄でこの手の人が来ると僕は別の車両に乗る。いつ銃を出し乱射するとも限らないから。
大江千里が語る、物価高だし生活は大変でもやっぱり「ニューヨークの虜」な訳 2023.09.06
大江千里の「オーディション番組」考察 何が世界を熱狂させるのか 2023.07.08
大江千里がつづる、人口激減「ビッグアップル」の今 2023.06.07
コロナ禍でピアノを始める人が増加? 大江千里がつづる、今こそ「大人ピアノのススメ」 2023.02.25
大麻合法化のニューヨークで知っておきたい「暗黙のルール」と、人それぞれの付き合い方 2023.02.01
-
東京勤務「法人営業/提案営業」中国本社/外資系/ビデオ IoT/業界不問・中国語ビジネス以上歓迎 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
「急募」外資系マーケティング/アカウントエグゼクティブ「港区・麻布十番」 未経験者歓迎!コミュニケーションスキルを活かす
PMG JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員