コラム

【大江千里コラム】ハッピーホリデーにエリック3兄弟がやって来る

2019年12月24日(火)17時00分

自宅に飾られたクリスマスツリー COURTESY SENRI OE

<ニューヨーク在住のジャズピアニスト・大江千里氏によるエッセイコラム。第2回となる今回は、楽しくてちょっと忙しいニューヨーカーのクリスマスをお届けします>

11月末の感謝祭が終わると、人の歩くスピードががぜん速くなる。気後れしてふと立ち止まると頭上には夏前と変わらぬ空の青さ。時は矢のごとく、いつの間にか「ハッピーホリデー」を交わし合う季節になった。

この時期のニューヨーカーはギフトを買うのに忙しい。歩く速度を一向に緩めず、どんな隙間さえも擦り抜けて先を急ぐ。ロックフェラーセンター前にはスケートリンクが現れ、メールボックスにはグリーティングカードが次々届く。バーのカウンターでは、初めて会った者同士が「今年の冬は短いんだってね」と根拠のないおしゃべりに花を咲かせる。

西海岸でコンサートを終え10日ぶりにブルックリンに戻ると、去年ツリーを買った公園にテントが建ち始めているのが目に留まった。今年もクリスマスがやって来る。「組み立て方、分かんないんだけど配達の人やってくれるかな」「安心して! 責任持って組み立てるわ」

昨年の今頃、そんな言葉に安心して購入し、いざ届けられると「俺じゃできない」といかにもバイトらしき配達夫はつれない返事。仕方なくうちの大家に連絡すると、わが家のハンディーマン(なんでも屋)、エリック3兄弟がやって来た。

モミの木の根っこをネジで留め、みるみるうちにクリスマスツリーが出来上がる。作業のほとんどを担当するのは末っ子のエリックだ。兄貴たちはその間、何をやっているかって? 大音量でサルサを聞きながら楽しそうにスペイン語でおしゃべり。

なぜ3人も必要なのかが分からないが、決まってこのメンツでやって来る。「助かった。ありがとう」と僕の言葉に背中を押されて帰っていく3兄弟の足取りが少しだけ重い。あ、チップだ。この時期は特に大事。

「ちょっと待って!」。大声で引き止めてそれぞれに20ドルずつ渡すと、胸に手を当て感謝の念を表して丁寧にお札をポケットにしまう3人。

働いたのは末っ子だけだけど、そこはハッピーホリデーなのだ。それに兄弟のその姿を年末に見ると、心のツリーにイルミネーションが灯る。

プロフィール

大江千里

ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国のウクライナ「安全保証」近く決定、26カ国が部

ワールド

ガザ市で退去命令に応じない住民が孤立 イスラエル軍

ワールド

ローマ教皇、イスラエル大統領と面会 ガザ恒久停戦呼

ビジネス

米労働生産性、4─6月期は3.3%上昇に上方改定 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 8
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story